シャトーブリアンなどの牛の希少部位が食べれる「かがり炎」 ~福井市~
みなさんお肉は好きですか? 私は大好きです。 今日は以前紹介したことのあるritaさんのように、いろいろな希少部位が食べられるお店にいってきたので、紹介していきたいと思います。 そのお店の名前はかがり炎! では、さっそく…
みなさんお肉は好きですか? 私は大好きです。 今日は以前紹介したことのあるritaさんのように、いろいろな希少部位が食べられるお店にいってきたので、紹介していきたいと思います。 そのお店の名前はかがり炎! では、さっそく…
こんにちは! 休日と旅行の平均降水確率が高すぎる、つんたです。 「雨だけど、せっかくのお休みだから出かけたい…」 そんなときにオススメ!雨の日だからの楽しみ方を生粋の雨女がご紹介いたします! 今回はしとしと…
どうも、パパライターのコウです。 北陸新幹線が、平成34年に福井まで開通ということでいろんなところで、工事やってますよね。 と田舎もん丸出しのことを思ってる今日この頃…。 とは言うものの、今現…
こんにちわ、かいりです。 みなさんは、お菓子メーカーのカルビーが47都道府県で出している「ご当地ポテチ」をご存じですか? 去年のはじめに第一段が発売され、先日の11月18日に第三弾が発売されました。 &nb…
こんにちは、ナオヤ(@tsubota708)です。 「本+カフェ」は鉄板の組み合わせですよね。 東京などの都心に行くと、こういったお店結構あったりするんですが、なかなかこっちにはなかったですよね。 図書館のような空間でカ…
今年も寒い季節がやってきますね! 「いろいろなハウスメーカーがあるけど、実際どこがいいの?」と悩む方も多いと思います。 今回ご紹介するのは「高気密過ぎて笑う」、「職人の技術力が異常」と話題のウィッシュホームさんです。 小…
こんにちは、最近フエラムネにはまっているたなかです。 今回は以前からInstagramで見て、気になっていた原宿パンダさんをご紹介します! 原宿パンダってどんなお店? 店舗情報 店名 原宿パンダ 住所 〒910-0006…
最近は新オープンの店を中心に食べ歩いているごぅです! その兼ね合いで10月にオープンしたばかりのお好み焼き、鉄板焼きのお店「まるお」を紹介して行きたいと思います。 では、早速いってみましよう! まるおってどんな店? 地域…
予定のない休日の昼下がり、 特に天気のいい日はのんびり本を読みながらお茶でも飲みたくなる時があるんです。 そういう時は鯖江駅前からあるいて5分の場所にある 「富士書店」さんへ行きましょう! 鯖江のまちの本屋カフェ「富士書…
こんにちは、ナオヤ(@tsubota708)です。 最近飲み屋さんの紹介ばかりしてますね。 今回は、「大衆酒場ラドン」に行ってきたので、そちらの雰囲気をお伝えできたらと思います。 「大衆酒場ラドン」ってどんなお店? 店舗…