4/28オープン はぴりんに行ってきました。GWいくならここに気を付けよう!
ごぅです。4月29日にはぴりんにいってきました。店舗の詳細については後日紹介?してきますので、ゴールデンウィークにいくなら注意したい点を挙げていきます。1.混んでいるので、トイレは先に済ませておきましょう。想像以上に混ん…
ごぅです。4月29日にはぴりんにいってきました。店舗の詳細については後日紹介?してきますので、ゴールデンウィークにいくなら注意したい点を挙げていきます。1.混んでいるので、トイレは先に済ませておきましょう。想像以上に混ん…
2020年1月現在このお店は閉店しております。 今日紹介するのはなんと店名1文字の”ん”というお店! 以前しゅたんぬが紹介した南条SAから非常に近いところにあるお店です。 ランチが売りのこの店は、昼時には多くの人がいるの…
みなさんこんにちはー! 4月もあっという間に後半。夏の前に梅雨がきますよね。自分、梅雨の時期になると、頭痛やら目まいがひどくなって大変なんですよね…。 そんな話はおいといて、雨にちなんでの話題にはな…
こんにちわ!!今回、ご紹介するのは福井市駅前にある農家レストラン「菜郷」になりますそれではさっそく、中へいってみましょうヾ(‘ω’)ノ店内店内は木製の家具で揃えてあり女性が一人でもふらりと訪れることができる場所になってお…
こんにちは!最近、前にも増してそばを欲しているトモコです。福井にはおいしいお店が本当に多いですね。愛知に住んでいる時は、専らうどんかきしめんで、お蕎麦は年越しそばを年1回食べるくらいでした。いまは必然的にお蕎麦を食べるケ…
皆様こんばんは、吉田です! 今日はいつもお世話になっている居酒屋さん 「笑酒屋 山三」さんのご紹介です。 お店紹介 その斜めむかいにお店はあります。つい先日リニューアルされた武生楽市 ウコンの力を飲んでからむかうのもあり…
みなさんこんにちはナオヤです。全国の書店員が「最も売りたい本」を選ぶ2016年本屋大賞が12日、宮下奈都さんの『羊と鋼の森』(文芸春秋)に決まり、東京都内で授賞式が行われました。宮下さんは福井出身ということもあり、周りで…
珈琲大好きケンタローの珈琲店巡り第一弾!!ということでケンタローです。皆さんは珈琲が好きですか?僕は1日5杯は飲みます(笑)最近では珈琲をよく飲む人は肝臓がんになりにくいとの医学的なデータもでていましたね。5杯飲んでも飲…
こんばんは!美千子です。新年度も始まり、心機一転したいこの頃…「そうだ!メガネを新調しよう!!!!」ということで、超穴場オススメメガネスポットをご紹介!週にたった二時間しか営業しない幻の店舗 その名も「SABA…
筋肉痛が3日遅れてやってくるナオヤです。みなさんこんにちは。 先日、「2016年春、福井県池田町に「Tree Picnic Adventure IKEDA(ツリーピクニックアドベンチャー いけだ)」が誕生!」という記事を…