勝山ステーション157でレンタルしてジャム勝で初すべり。ヤスイヨ!
恐怖!!!路面凍結時の車道に、右側を走る自転車おじさんは存在した!!!! 先日、路面凍結がすごい時に向かいからくる自転車おじさんが転倒して、あとちょっとで人身事故を起こしかけたんぱくです。「ッッッッ!?!?…
恐怖!!!路面凍結時の車道に、右側を走る自転車おじさんは存在した!!!! 先日、路面凍結がすごい時に向かいからくる自転車おじさんが転倒して、あとちょっとで人身事故を起こしかけたんぱくです。「ッッッッ!?!?…
2019/02/15追記:HANG OUT HUNGRY’S(ハングアウトハングリーズ)として移転オープンされてます!! みなさんのご近所には隠れた人気店はありますか?一見住宅街で何もなさげに見えるところでも、福井にも人…
雪がバンバン降っているおかげで、出勤時間が早くなってます…。 おかげで、若干寝不足気味のごぅです。 今日は、そんな時間に追われている人に持って来いのお店、福井屋を紹介していきます。 個人的に思うコンセプトは”はやい、やす…
FUSIC TIME #73の時間です。 こんにちわ。 音楽イベントFINE SONGを企画してる デザイナーでドラマーの私ヤナショーがお届けします。 最後までお付き合いどうぞよろしくお願いします。 境界線で遊ぶ 金…
こんにちはナオヤです。 昨年大宮にオープンして話題のドミノピザに行ってきました!(今更感) 東京にいたときは1度もドミノピザ行ったことなかったんですが、福井にできるなら行かねば!と思って約半年…。 前行った時…
おいしいお米の代名詞、コシヒカリ。 世の中にはたくさんのお米がありますが、その中でも特に美味しく、育てやすいため、全国各地で作られている作付け面積NO1!お米界のレジェンド。 小さいころから、「コシヒカリ…
おはこんばんにちは!なっちゃんです! 皆さん、バーってどんな印象ですか? おとなの場所?敷居が高い? あまりなじみの無い方も多いかもしれませんね! そんな片町のバーを、学生限定ではありますが! なんと2500円で5店舗!…
施設情報 こども歴史文化館(通称「これき」) http://info.pref.fukui.jp/koreki/index.html 開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日:毎週月曜…
FUSIC TIME #72の時間です。 こんにちわ。 音楽イベントFINE SONGを企画してる デザイナーでドラマーの私ヤナショーがお届けします。 最後までお付き合いどうぞよろしくお願いします。 HAPPY HO…
こんにちは、たなかです。 2017年初めての投稿です!本年もよろしくお願い致します( ´` ) 新年最初の投稿は2016年11月15日にオープンしたばかりの武生、鯖江を中心とし福井県内様々な場所で出店されているブラジル軽…