年初詣スポットまとめ
こんにちは。毛利です。時間が経つのは早いもので、今年も2週間を切ってしまいました。みなさんはどんな年だったでしょうか??? 私は年始に立てた目標すら忘れてしまいました… ただただ全力で駆け抜けた1年でした。 …
こんにちは。毛利です。時間が経つのは早いもので、今年も2週間を切ってしまいました。みなさんはどんな年だったでしょうか??? 私は年始に立てた目標すら忘れてしまいました… ただただ全力で駆け抜けた1年でした。 …
福井のお土産と言えば、美味しい食べ物がたくさん挙げられます。 へしこ、地酒、水ようかん、羽二重餅・・・ でもたまにはちょっと変わったお土産、あげたくないですか? そこでオススメなのが、こちら!!!! 越前和紙の夢袋 …
こんにちは。ひなです。 11月も残すところあと数日… 今年の秋は一瞬で過ぎ去ったように感じます。 以前、フクブロでもちらりと描いたのですが 今日はわたしのお気に入りの嶺南の紅葉スポットについて書きます。 そして、漫画を描…
ごぅです。 今日は福井県の自然について紹介します。 福井県越前市味真野の西北部にある治左川。 本当に小さな小川ですが、水はまさに清流というにふさわしく とてもきれいで、ひんやりしています。 あまりお目にかかれない水草と魚…
敦賀気比高校、4強入りおめでとうございます!24日には準決勝ですね…もう明後日っていうか…すでに「もう明日」ですね。このまま優勝まで応援したいです!今回の記事は、甲子園球場への応援に行くにも便利なJR新疋田駅についてです…
いつも元気に活動中のごぅです。 今回はお盆ということもあり、猫寺にお参りにいってまいりました。 福井県越前市庄田町にある御誕生寺というお寺です。 猫寺で驚くべきこと 猫注意の看板がある。 猫が本当にたくさんいます(30匹…
昨日は心配されていたお天気もなんのその… 敦賀花火が無事開催されたそうですね! 「敦賀花火行ったことないなー」ってつぶやいたら 「小さいころ何回もつれてったやろ! 灯篭流しもさせてあげたのに!」って母に言われましたが …
しゅたんぬで~す! 8月8日に福井県立美術館さんで開催されている 「ゴッホの原点オランダ風景画―ハーグ派の画家たち―」を観に行きました! (ここに地図を入れるつもりでしたが、やり方忘れました★ボスに土下座します★) 美術…