ライターヤナショー フクブロ参加、半年経ちました。アクセス数 TOP5は? (2015年4月〜10月)
FUSIC TIME #20の時間です。 こんにちわ。 音楽イベントFINE SONGを企画してる デザイナーでドラマーの私ヤナショーがお届けします。 最後までお付き合いどうぞよろしくお願いします。 最近、FUSIC…
FUSIC TIME #20の時間です。 こんにちわ。 音楽イベントFINE SONGを企画してる デザイナーでドラマーの私ヤナショーがお届けします。 最後までお付き合いどうぞよろしくお願いします。 最近、FUSIC…
さて、突然ですが、最近運動不足と感じることはないでしょうか? ごぅはデスクワーク&車通勤のため、慢性的な運動不足です。 このままではやばい! その思いより先日登山を敢行いたしました。 登った山は越前市にある鬼ヶ岳 です。…
こんにちわ!! すっかり秋ですねぇ~!! 今回は、福井運動公園から永平寺までの36km間を 永平寺福井自転車道をのんびりサイクリングしていきたいと思います 僕の愛車ビアンキローマ4と共に頑張ります 狐川から九頭竜川堤防沿…
こんにちはナオヤです。東京暮らしも早1ヶ月がたとうとしています。今日は、2chのまとめに福井県の話題が出てたので思わず記事にしちゃいました。 情報元は福井新聞さんのこの記事、いやー、まさかと思いましたけどビック…
みなさんこんにちはー。 TSUBOTA NAOYA です(*゚▽゚) 東京にきて3週間ほど経ちましてようやく馴れてきました。 自炊もしてるんですが、作るの大変ですね…。 さて今日は、東京青山で開…
こんにちは!まとめってますか?宮地です。さて、2,015年も半分が過ぎようとしています。もうあと半年すると年末なんて信じられないですよね。上半期がもうすぐ終わるので、2015年、アクセスの多かった上半期人気記事ベスト10…
今日も相変わらず元気なごうです。 先日はFBCリレーマラソンにでてまいりました。 今回はその内容を詳しくお伝えしていきます。 それではさっそく紹介していきたいと思います。 注意:この記事は前日の出来事でおわ…
こんちは。ナオヤです。 最近食レポが多いのでちょっと違った角度で福井を知れたらなと思いまして、今日は福井の方言をまとめてみました。 福井弁、福井の方言とは 江戸時代までこの地域(福井県)は北部が越前国(えちぜんのくに)、…
今回は6月21日に行われるFBCリレーマラソンn芝政を紹介していきます。FBCリレーマラソンのコース全容と注意点!も公開しましたので、マラソン初参加の方はどうぞ!前回の記事で、書いたように後半は完全にネタ記事です。さばに…
毎日絶好調のごぅです。今日は福井県鯖江市が誇るゆるきゃら”さばにゃん”の紹介と借り方を紹介していきます。 さばにゃんとは鯖江市にあるサビデンキさんが所有(飼っている?)しているゆるきゃらです。江戸時代より生息し…