自宅に「iPad mini 16GB」が届いてビックリ!
先日、見覚えのない箱が自宅にあることに気づき、「何だろう?」と箱を空けてみると、なんとなんと「iPad mini」が! 「え?なんでなんで?」 実は「@nifty auひかり」で 昨年末、新居を構えてお引越しをさせてもら…
先日、見覚えのない箱が自宅にあることに気づき、「何だろう?」と箱を空けてみると、なんとなんと「iPad mini」が! 「え?なんでなんで?」 実は「@nifty auひかり」で 昨年末、新居を構えてお引越しをさせてもら…
久しぶりのms-nh1の記事の更新です。 おそらくこれがms-nh1の最後の記事になるでしょう。 室内(自宅)&まとめ編です。 記事を読む前に一度前の記事を確認することをおすすめします。 話題のスティック型PC m-St…
こんにちは。今年もよろしくお願いします、宮地です。福岡出身の僕にとって、昨年はホークス優勝・日本一と、最高のシーズンでした。福井で僕が違和感に感じていること。それは、野球ファンが少ないということ。チームの本拠地がその地域…
今年も残すところあと数時間です。 2014年のまとめとしてごぅが行ったフクブロでの1年(8月から)を振り返っていきます。 初投稿(8月9日) “福井市周辺でスポーツするなら” フクブロのライターは…
こんにちは。毛利です。今年も残す所あと2日、いよいよ2014年が終わってしまいます。既にお仕事が終わっている方も多いと思いますが、お正月休みの予定はたっているでしょうか? まとまった休みがあると、ついつい生活リズムや体調…
こんにちは!まとめってますか?宮地です。さて、もう年末。クリスマスから1週間後は正月。この和洋の移り変わり具合半端ないですね。フクブロを公開したのが7月。早いもので、5ヶ月が経ちました。PV数も、日平均300PVを超える…
こんにちは。クラウドしてますか?宮地です。福井県鯖江市で、この度クラウドファンディングに本格参入するとのニュースが流れました。なんと、これが行政としては国内初。鯖江市といえば、JK課や、データシティ鯖江など、様々な面白い…
こんにちは。ひなです。今年はホワイトクリスマスでしたね!もっさもさと雪が積もっており明日は確実に雪かきに追われることになりそうですね… 今回は年内最後の投稿になりますのでお店のレポートも兼ねていろいろ描いてみました。※漫…
ライターのごぅです。 Ms-nh1に興味がある人が多いようなので、しばらく情報をアップしていきます。前回の記事「話題のスティック型PC m-Stickシリーズ ”MS-NH1”を購入し使ってみた!!」 今回はMs-nh1…
こんにちはー!ナオヤです。昨日から大雪で外に出ずひきこもりたいですね…wあわててスノータイヤにはき替えた人も多いんじゃないですか?。 最近連絡手段の一つにLINE(ライン)が使われることが多いですよ…