3月31日までから揚げ3個100円”ラーメン屋岩本屋”~武生店~
花粉に泣かされているごぅです。 福井のラーメンといえば 8番ラーメンを思い浮かべる人が多いと思いますが、 今日は8番ラーメンではなく、 福井市発祥のラーメンということで、 岩本屋を紹介していきたいと思います。 岩本屋 福…
花粉に泣かされているごぅです。 福井のラーメンといえば 8番ラーメンを思い浮かべる人が多いと思いますが、 今日は8番ラーメンではなく、 福井市発祥のラーメンということで、 岩本屋を紹介していきたいと思います。 岩本屋 福…
こんにちは、毛利です。早いもので3月も中旬にさしかかり、やっと春らしくなってきましたね。暖かくなってムダにテンションが上がるのは私だけでしょうか? 先日、福井市江守中(100満ボルトさん隣り)にある「福星」さんにお邪魔し…
こんにちは、トモコです。 最近は暖かい日も増えて、確実に春がやってきているを感じますね。朝晩はまだまだ寒い時があるので注意したいです。 今回は福井市順化(片町)にある釜めしの有名店「王将」をご紹介します。 ここに来たら…
内定のためならなんでもします!しゅたんぬです! 突然ですが私は和菓子が大好きなのです。 福井県は和菓子屋が多いのが大きな魅力なのではないかと踏んでいます。 そして福井県の和菓子屋でまず間違いなくあるものは「羽二重もち」 …
こんにちは。、サバゲーしてますか?宮地です。今回、なんと、福井でサバゲーができる情報を入手しました! 場所は遊園地 気になる場所は、ワンダーランド。潰れたわけではありませんが、なんやかんやあって今はほぼ休止状態。廃墟みた…
みなさんこんにちはー。エスガーデンというカフェで毎月1回行っている人狼イベントのお知らせです。 人狼って?という方はこちら エスガ人狼 vol.15 人狼ゲームとは プレイヤーはそれぞれが村人と村人に化けた…
春、花粉の季節が到来で、涙が止まらないごぅです。 今日は鯖江にあるパイの専門店”パイ工房 KOU”を紹介していきます。 お店 鯖江市の柳町にある小さなお店です。 ちなみにテイクアウトオンリーです。…
こんにちわ。毛利です。昨年6/11に解禁した蟹漁も、来週の3/20で終了になります。今シーズンの越前カニに感謝する「越前カニ感謝祭2015」が、3/15(土)〜16(日)の2日間にわたり開催されます。 イベント内容 海の…
こんにちは! みなさん、花粉大丈夫ですか??先週あたりから花粉の盛り上がりを少しずつ感じ始めているトモコです。。 JR福井駅に恐竜出現!! 3月14日の金沢駅の北陸新幹線開業にあわせ、3月7日にJR福井駅が大きくチェンジ…
ぎゃあ~~~~~!!!! 就活で死んじゃいそう~~!いぇぇ~~~い! マイナースポット紹介しま~~~す! 越前陶芸村とは~! 越前陶芸村は福井県の真ん中、丹生郡越前町にあります。緑豊かな丹生山地の西には日本海を臨む越前海…