あの敦賀赤レンガに移転した「Sogno-Poli(ソニョーポリ)」にいってきました!
こんにちは、トモコです。やっと敦賀赤レンガのソニョーポリにいってきました!人気だった坂井市三国町のお店から移転し、その後のソニョーポリがどうなったか気になっていた方も多いはず。今回はそのレポートさせていただきます。坂井市…
こんにちは、トモコです。やっと敦賀赤レンガのソニョーポリにいってきました!人気だった坂井市三国町のお店から移転し、その後のソニョーポリがどうなったか気になっていた方も多いはず。今回はそのレポートさせていただきます。坂井市…
8月25日に発売したランチパスポートvol.3の記事はこちらです。 8月25日発売ランチパスポート福井vol.3!福井市在住の女性に超おすすめ! 皆さんランチ好きですか?私は大好きです。 今日はランチ好き必…
こんにちは、トモコです!4月にハピリンができてから、福井駅前は連日多くの人でにぎわってます。すでに、ライターのtsubotaさんやごぅさんがアップしていますが、続報としてお送りいたします。★過去記事1 ★過去記事2 Bu…
値段もお手頃で、おいしい、コスパの良さ それが「施設ご飯」 今回は福井県庁に行ってきました。 福井市役所と違いあまり行くことがないので、お堀の中に行くだけで、ちょっとワクワクします お堀ってかっこいい &n…
2020年1月現在このお店は閉店しております。 今日紹介するのはなんと店名1文字の”ん”というお店! 以前しゅたんぬが紹介した南条SAから非常に近いところにあるお店です。 ランチが売りのこの店は、昼時には多くの人がいるの…
先日、鯖江市の西山公園前にあるコミュニティカフェ「ここる」に行ってきました。以前から口コミで、昼ランチがあっさりしていて、品数もそこそこあって美味しいと聞いていたので、あっさり料理が好きな祖母と一緒にここるの昼ランチを目…
あけましておめでとうございます。今年も馬鹿なことを中心にがんばってきますので、よろしくお願いします。 今日は初詣をせず、近くのcafe詣をして、その中でちょっと気になったmarucafeを紹介していきます。&n…
今日は女子必見のお得なランチを紹介していきたいと思います。鉄板焼き・ダイニングカフェささぶねです! 鉄板焼きのお店ですが、実は滅茶オシャレです。デートや女子会にはピッタリでしょう。 ちなみに来週は記念…
こんにちは、トモコです。 今年春にオープンしたばかりの本格フレンチレストラン「S’Amuser(サミュゼ)」へいってきました。世界コンテスト銅メダリストのオーナーレストランこちらのお店のオーナーさんは、201…
こんにちは、トモコです。 この度、「敦賀 赤レンガ倉庫」が10月14日にリニューアルします! レストラン館ができ、中でお食事ができるようになります! 敦賀 赤レンガ倉庫 福井県敦賀市の港にあるレンガの建築物…