静湯スープが決め手の塩梅ラーメン。「麺屋ぜん」
2024年1月に移転オープン♪ 人気の塩梅ラーメンを食べに、勝山に行ってきた! 【麺屋ぜん】店舗情報 店名 麺屋ぜん 住所 〒911-0031 福井県勝山市長山町1丁目6-14 営業時間 (4月〜9月)11:30〜15:…
2024年1月に移転オープン♪ 人気の塩梅ラーメンを食べに、勝山に行ってきた! 【麺屋ぜん】店舗情報 店名 麺屋ぜん 住所 〒911-0031 福井県勝山市長山町1丁目6-14 営業時間 (4月〜9月)11:30〜15:…
長年、片町でシェフを務めていた方が故郷である勝山市にオープンした「洋食氷室」さんへ友達と2人でディナーをいただきに行ってきました。 【洋食氷室】店舗情報 店名 洋食氷室 住所 〒911-0806 福井県勝山市本町1-4-…
勝山の道路を走っていると、ぽつ~んと田んぼの中に現れるお城、勝山城 もとい勝山城博物館 福井の数少ないお城なのに行った事がなかったのでフクブロメンバー…
明けましておめでとうございます。正月の暇を潰すために任天堂Switchの牧場物語を購入したたなかです。(牧場主ライフ頑張ります) 今年最初の記事は、皆さんに癒しをお届けしようと思います♡ 先日スキージャム勝山に行く途中に…
皆さんこんにちは。ナオヤです。 先日、東京から福井に遊びに来た友人と恐竜博物館に行ってきました。 相変わらず盛況で、県外ナンバーの車もかなりありました。 その帰りに、勝山に今年オープンしたカフェアンドレストラン HUTT…
今日は勝山市の平泉寺にぶらっと行ってきました。 6月の土曜日昼ともなると平泉寺も人が多くてびっくりでした。 やはり、朝の7時頃の誰もいない時間に平泉寺に行くのがいいようですね。 では、帰りによったゆかりを紹介していきます…
こんにちは(^^) ○○県に転勤になりましたけんたろーです。 福井よりも都会の場所なので一方通行に大苦戦中です(笑) ところで皆さんは福井の冬といえば何だと思いますか? 冬→雪→スキー→スキー場!(無理矢理) というわけ…
ガジェット好きのごぅです。 今日は3月に発売したドローン(Phantom4)であるものを撮影してきました。 このクイズが一瞬で分ったあなたは相当な福井マニアです。 そもそもドローン(無人航空機)とは? 無人航空機は、「飛…
皆さん暑い日が続いていて大変ですね。 相変わらず絶好調のごぅです。 勝山市にある恐竜博物館に ソーシャルメディアヒッチハイク でいってきました。 後半部がディノパークと恐竜博物館の内容となってます。 2015年8月6日 …
こんにちは、トモコです! 気持ちの良い日が続いてます!もっともっとお出かけしたくなっちゃいますよね。 これからゴールデンウィークや夏休みに向けて、うってつけのアミューズメント施設をご紹介します! 福井県勝山市にある県立恐…