福井市の大人気カフェ「Salut(サリュ)」
こんにちは、トモコです。 BBQが楽しくて仕方ない季節ですね!!でも、そろそろ雨のシーズン突入でしょうか・・・。田畑には恵みの雨なんですけどね。 さて、カフェ好きな私ですが、少し前にやっと福井市の大人気カフ…
こんにちは、トモコです。 BBQが楽しくて仕方ない季節ですね!!でも、そろそろ雨のシーズン突入でしょうか・・・。田畑には恵みの雨なんですけどね。 さて、カフェ好きな私ですが、少し前にやっと福井市の大人気カフ…
FUSIC TIME #6の時間です。 こんにちわ。 音楽イベントFINE SONGを企画してる デザイナーでドラマーの私ヤナショーがお届けします。 最後までお付き合いどうぞよろしくお願いします。 FINE SONG…
こんにちは、トモコです。 突然ですが、みなさんは世界に誇れる庭園が福井にあることをご存じでしょうか。 名勝「養浩館庭園」 「名前も場所も知っているけど、実は行ったことがない・・。」という方も少なくないのではないでしょうか…
こんにちわ! 前回、各種お米の特徴と 苗植えまでの作業をレポートしましたが 今回は、山間部ならではの 稲作の工夫や農業における 色々な問題について 書いておこうと思います 山間部ならではの工夫 佐々木家の田んぼでは 山か…
今日はスターバックス二の宮 藤島通り店で実際に行った お得な方法を紹介していきます。 スターバックスとは? 鳥取にも最近できた世界的に展開しているカフェです。 特徴としては豊富な品揃えとカスタムメニューが特徴的。 外観お…
こんにちは、トモコです。 今年もこの季節がやってきました!菖蒲まつり! 昨年、お花とこのお寺の素晴らしさに痛く感動したのを覚えてます。 大安禅寺「花菖蒲祭」 大安禅寺は、350年ほど前に福井藩主松平家の菩提所として建…
どうも、sinです! 今回は、GWに佐々木家一家一同で行った田植え風景や 福井での稲作について紹介していきたいと思います 主に今回は、福井で生産されているお米(稲)の種類や 山間部でのお米作りの特徴をレポートしました 福…
こんにちは、トモコです。 先日、久しぶりに秋吉にいきましたが、やっぱり美味しいですねー。名古屋にもお店があり結構いってましが、好きだなー笑。 さて、今回は現在開催中の「ゴーギャンとポン=ダヴァンの画家たち」についてお知ら…
皆さん、お元気ですか? ごうは今日も絶好調です。 今回は当日スタッフとして参加させていただきます、 まちヨミ(まちぐるみ読書会)の紹介です。 まちヨミとは 年齢や、立場の異なる人々が、同じ日に 同じ時間、同…
こんにちわ!! 今回は福井市浅水にある スープ屋「very berry soup」さんへやってきました ベリーベリースープさんは スープと白胡麻ごはん、またはスープと石窯ライ麦パン を基本スタイルとする 新しいタイプのス…