こんにちは、さわがねですヾ(*゚▽゚)ノ
先日福井駅前にあるハピリンの福福館に立ち寄って、ぶらっと商品を見ていたら気になるお土産があったので買ってきました!
県外のお友達や家族へのプレゼント等で、ちょっと変わったお土産を送りたい方は参考にしてみてください♪
福福館って?
店舗情報
店名 | 福井市観光物産館 福福館(ふくぶくかん) |
---|---|
住所 | 〒910-0006 福井県福井市中央1-2-1 ハピリン2階 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
連絡先 | 0776-20-2929 |
こしひかり玄米茶
まず1品目
こしひかり玄米茶(¥400)
福井県坂井市にある三國屋善五郎さんの商品。
コシヒカリ発祥の地でもある福井県産のコシヒカリ玄米を使用したお茶です。
こちらは箱入りタイプでひも付きティーパックが5個入っています!(リーフタイプもあります)
お湯を注いだらお米のいい香りが漂ってきます。これでお茶漬け食べたらめちゃくちゃ美味しそう…!
香ばしいけどさっぱりとした飲み心地のお茶でした!
販売リンク【http://www.mikuniyazengoro.com/fs/zen3928/81300105】
瓶割りせんべい
続いて2品目
瓶割りせんべい 3枚入り(¥250)
柴田勝家の瓶割り伝説を元に作られたせんべい。
元亀元年(1570年)織田信長は、南近江に侵攻し長光寺城を攻め落とした後、柴田勝家を配置した。
その後、六角氏は長光寺城を奪還すべく大軍で攻め寄せてきたが、城を取り囲まれた勝家は籠城戦の構えで必死に耐えた。
しかし、その間に水路を絶たれ絶体絶命の窮地に追い込まれた勝家は、兵に瓶の水を飲ませた後、瓶を割り己の邪念を打ち砕き、強い信念で皆を奮起させた。
結果、背水の陣で挑んだ勝家は六角家の軍政を打ち破る。
この長光寺城の戦いでの逸話が「瓶割り柴田」の異名となり後世に語り継がれている〔武家事紀巻第十三より〕。
絆を大切にし幸運を願う玉子せんべいです!
卵は平飼いで元気に育った福井県産の福地鶏を使用して、国産素材にこだわった自然な甘さが特徴。
外側はパリっと食感、中央はちょっとしっとり食感で不思議でした!
上で紹介したコシヒカリ玄米のおともにいかがでしょうか?
販売リンク【https://www.pureriver.jp/products/detail.php?product_id=55】
買ったもの
最後に3品目
さくら日本酒カクテル(¥600)
個人的に1番気になったお土産です!
瓶に桜葉、角砂糖などが入っています。
市販の日本酒を注いで4時間冷蔵庫で冷やし砂糖が溶けたらフルーティな日本酒カクテルが出来上がります。
作り方は、
1.日本酒を140ml程度注ぐ。
2.冷蔵庫で4時間冷やす。
3.砂糖が溶けたら美味しい日本酒カクテルの出来上がり♡
今回は特別な日に飲もうと思って、ず~っととっておいた福井の地酒黒龍を開封!
プレゼントする際は福井の地酒とセットで送るのがいいかもですね♪
~ウキウキ気分で4時間待ちます~
約3時間半経って角砂糖が完全に溶けたので飲み頃でしょう!(あと30分が待てなかった…)
ほんのり桜の香りがする日本酒カクテルが完成。
クセがなくスッキリとした味わいが特長の黒龍に桜風味がプラスされて、もっと飲みやすい日本酒になりました!
お酒好きへのプレゼントにおすすめです!是非ほかの日本酒でも試してみてください!
店舗情報
店名 | 福井市観光物産館 福福館(ふくぶくかん) |
---|---|
住所 | 〒910-0006 福井県福井市中央1-2-1 ハピリン2階 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
連絡先 | 0776-20-2929 |
福井の食品・特産品や工芸品が多数販売されていて、ここに来れば福井が分かる!
福福館の隣には郷土料理を扱うお食事処福福茶屋もある。