こんにちは、トモコです。
暑いですね!近年の気温上昇はたまらんレベルですね。我慢はいけません。エアコンと扇風機をうまく活用しましょう。
さて、イタリアン食べたいなぁと思ったとき、みなさんはどのお店を思い浮かべるのでしょうか。
いろんな人に聞いてみたところ、多かったお店のひとつが、オープンしてもう数十年という「Salvatore(サルヴァトーレ)」でした。
隠れ家的なお店「Salvatore]
![外観サルバトーレ](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2015/07/5c3d46168bcde1d13a49d91bf8204907.jpg)
ナビにお店をセット。ん?到着したけどどこだろう・・・。ぐるぐる回ってやっと到着。お店が道から離れており、隠れ家のようなお店です。駐車場は道に隣接した砂利の駐車場。サルヴァトーレの隣にはお蕎麦屋さんがあります。
外観と内装
![サルバトーレ](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2015/07/c76ad3e660910486367fee5917b3c65f.jpg)
![サルバトーレ2](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2015/07/c1f9da8b5f07f34ec851162efef01f5c.jpg)
玄関までのアプローチが長くオシャレな感じでした。お庭には実際にお店でも使用されているというハーブが。
![サルバトーレ5](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2015/07/849bece14d194b0bd10a3e2fffccfe9c.jpg)
どこか懐かしい雰囲気のある店内。白を基調とした壁の色味と外のグリーンに癒されました。
心地よいロケーション
三国の高台にあり景色が良いです。海も遠くに見ることができます。テラス席もあるので、天気の良い日はここでお食事したいですね。テラスには大きな桜の木がありお店のシンボルとなってます。グリーンの季節もいいですが春もキレイでしょうね。
![サルバトーレ3](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2015/07/76fa460aa608561eb066d78208a22b95.jpg)
![サルバトーレ4](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2015/07/16420030acd2f091b6011c7462297638.jpg)
パスタAセットを頼んでみた
ピザとパスタセットがあり、パスタセットを頼みました。パスタセットはAとBがあり、それぞれ1800円、2000円のセット。
Aセットは前菜、パスタ、コーヒーor紅茶という内容。
![サルバトーレ料理](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2015/07/b7009f2a287521c6bc2b0d9f567588ad.jpg)
![サルバトーレ料理パスタ](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2015/07/e981c4f9d46ed68f46d969130d6a3a71.jpg)
地元の新鮮な野菜がとてもおいしかった。パスタもフィットチーネとトマトソースが絡み合ってて好きな味でした。
![サルバトーレ料理1](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2015/07/bd2116e540d901c1326c46c172cf6703.jpg)
この日のBセットの前菜はチキンが使われていて、パスタは夏野菜ズッキーニを使用したオイル系パスタでした。
デザートはセットにつきませんが、ショーケースの中にはおいしそうなケーキがありましたよ!
![お庭](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2015/07/3c298f6f4fb67ee3a68cec893f5e06cf.jpg)
少し贅沢なランチ。このロケーションが心地よいのでそれも込みというところでしょうか。
とにかくゆったりと過ごせるお店です。
店舗詳細
店名 | Salvatore(サルヴァトーレ) |
---|---|
住所 | 福井県坂井市三国町米ヶ脇1-31 |
営業時間 | 11:30~14:00,17:30~22:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は火曜日) |
連絡先 | 0776-82-8201 |
コメントを残す