こんにちは、さわがねです。
先日仕事で敦賀市に行くことがあり、ランチをどこで食べようか迷っていた際に見つけたお店がコスパ最強すぎたのでご紹介します!
お店の特徴は自分で好きな具材を好きなだけ乗せて食べられる海鮮丼ランチ気になった方は是非最後までお付き合いください。
目次
ジブン食堂ってどんなお店?

店舗情報
店名 | ジブン食堂 |
---|---|
住所 | 〒914-0062 福井県敦賀市相生町19-27 |
営業時間 | 11:00〜14:30(LO14:00) ※夜営業は前日までの完全予約制 |
電話番号 | 0770-36-4010 |
定休日 | 水曜日 |
SNS |
外観はこんな感じ。

博物館通りにあってこの白い看板が目印。
古民家をリノベーションしたそうで趣のある外観!
ちなみにお隣はジブン食堂のオーナーさんがゲストハウス「ほぼ家」を運営しています。
こちらもコスパ最強なので是非チェックしてみてください!
メニュー

メニューはこんな感じ。
海鮮メニューが豊富でサイドにある味噌汁もありがたい!
平日限定のスパイスチキンカレーも気になるところ。
お好み海鮮丼の作り方
今回は人気のお好み海鮮丼を注文。作り方を説明します!
①丼を決める(大、中、小)
②ご飯を適量盛る(白米、酢飯)

大、中、小好きな器を選びます。
器の隣にある白米or酢飯を自分の食べられる量盛る。
③左→右側へ好みの海鮮を適量盛る

並んでいる新鮮なお魚を自分の食べられる量盛る。
ここがジブン食堂さんの大きな特徴で、好きな具材を選んで乗せることができる。
白身魚が好きな方は白身魚を多めに入れたり、マグロタタキが好きな方はタタキ丼にしても良し!
オリジナルの海鮮丼を作れるって楽しいですよね。

ちなみにこの日のお魚のラインナップはこんな感じ。
季節によってここに並ぶお魚は変わるので行く日によってまた違う海鮮丼を作れますね!
④小皿に醤油を適量入れる
⑤薬味を丼に取る。

薬味も醤油も種類豊富でした。
今回は牡蠣醤油をチョイスしました!
⑥お席に戻りお召し上がりを!

注意点として
食べ放題ではありません。
1杯食べきってまだお腹に余裕があるからまたご飯を盛って食べる等はNGです!
なので1周で後悔しないように盛り付けましょう。
実際にいただきました!

完成したのがこちらの海鮮丼!
お魚をたくさん食べたかったのでご飯は気持ち少なめに、具材は盛り盛りにしました。
私は貝が好きなので貝を多めに盛りました!具材を選べるって楽しい!!
どのお魚も新鮮ぷりっぷりで、これだけお魚を盛って1980円でいいの?って一緒に行った友人と話していました。
お味噌汁もいただいて贅沢すぎるひと時が過ごせました。
まとめ

いかがでしたか?
自分で好きな具材を好きなだけ乗せて食べられる海鮮丼。
コスパも最高だし店員さんの接客も心地よく、また行きたいと思えるお店でした!
気になった方は是非足を運んでみてください〜。
店舗情報
店名 | ジブン食堂 |
---|---|
住所 | 〒914-0062 福井県敦賀市相生町19-27 |
営業時間 | 11:00〜14:30(LO14:00) ※夜営業は前日までの完全予約制 |
電話番号 | 0770-36-4010 |
定休日 | 水曜日 |
SNS |
お昼はお好み海鮮丼等ランチ、夜はイタリアンな雰囲気を楽しめる。
お店の雰囲気も居心地が良く、接客もとても親切!