創業1978年!たこ焼きのキッチンカー知ってる?「田吾作」

創業1978年のたこ焼きのキッチンカーをご存知ですか?

キッチンカーとは思えないくらいのメニュー量と味の質の高さなので、本当にオススメです…!

【田吾作】店舗情報

店名
田吾作
住所 キッチンカー
営業時間 19:00〜25:00(片町)
定休日 Instagramをチェック
SNS たこ焼き🐙田吾作【福井片町本店】

【田吾作】の外観

外観は大きく習字体で「田吾作」と書いてあります。

たこ焼と書かれている提灯が目印です。

そしてメニューが貼られていますが、その量に圧倒されます。

キッチンカーは2車あり、同時に稼働している日もあるそうです。

キッチンカーの出店予定日はInstagramに詳しく書かれています。

【田吾作】のメニュー

ドリンクからスープ、たこ焼きとキッチンカーとは思えないメニューの豊富さです。

7個600円のメニュー
* ソースマヨ
* しょうゆマヨ
* ポンズマヨ
* カキしょうゆマヨ
* にんにくしょうゆマヨ
* レモンペッパー塩
* ごま油塩
* 岩塩マヨ
* のり塩

7個700円のメニュー
* ねぎ塩爆盛り
* 七味天かすボンバー
* タルタルソース
* からしマヨネーズ
* カレー辛れ〜デラックス
* 明太マヨネーズ
* ごま油ネギソルト
* レモンペッパーネギソルト
* にんにくネギ
* ネギポヨマヨポン
* かきしょうゆネギマヨ
* ネギラー油
でした!

実際にいただきました!

今回は、ネギ塩爆盛りをいただきました!

しょうゆにしたのですが、本当にオススメです。

たこ焼きは、ふわふわ系で外側もパリッとはしていないタイプです。

そして出汁が染みていて、噛む度にじゅわ〜と出汁が出てきます。

こんな味が楽しめるたこ焼きは珍しい気がします。

ネギもたっぷり乗っていて、最後ネギだけかき集めていただくほど。質も味も両立させてました。

【田吾作】 まとめ

いかがでしたか?

かなり広範囲に出店しているので、見つけたらぜひ立ち寄って見てください!

【田吾作】店舗情報

店名
田吾作
住所 キッチンカー
営業時間 19:00〜25:00(片町)
定休日 Instagramをチェック
SNS たこ焼き🐙田吾作【福井片町本店】

 

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA