約100席ある大型カフェが福井市文京に!「悠珈琲店 (ユウコーヒーテン)」
こんにちは、トモコです。 新年初の記事となります。2017年もよろしくお願いいたします。 2016年夏にOPENした悠珈琲店 福井市文京に昨年OPENした悠珈琲店。 OPENした当初からたくさんの人で賑わっているカフェで…
こんにちは、トモコです。 新年初の記事となります。2017年もよろしくお願いいたします。 2016年夏にOPENした悠珈琲店 福井市文京に昨年OPENした悠珈琲店。 OPENした当初からたくさんの人で賑わっているカフェで…
今日も1日お疲れ様です! 年初めから体調不良のワタルです(;・∀・) 昨年を振り返って、私が特に通ったお店を紹介したいなと 誰得って話しですがよかったら見てくださいね(‘ω’) 2016年1番通っ…
今日は石臼挽き十割そばのお店やす竹でそば+カツ丼を食べてきたので紹介していきます。 駐車場 駐車場は店の前と裏手にあるので、満車になることはなさそう。 店内の様子 カウンターが4席とテーブル席、お座敷があります。 雰囲気…
FUSIC TIME #71の時間です。 こんにちわ。 音楽イベントFINE SONGを企画してる デザイナーでドラマーの私ヤナショーがお届けします。 最後までお付き合いどうぞよろしくお願いします。 TRiNKA F…
雪の無い地方に転勤して今年はラッキー!! ケンタローです(^^) ライターの方は福井でも嶺北地方に住む方が多く、嶺南地方の記事が中々無いのが気になりまして… 今回から嶺南地方にスポットを当てたものを紹介していきたいと思い…
こんにちは!そして明けましておめでとうございます!奥野ほそみちです。 本年もフクブロをよろしくお願いいたします。 さてはて、昨年秋からフクブロで動画担当させて頂いている私なのですが、動画だとどうしても色々ごまかせないんで…
皆様、新春あけましておめでとうございます 今年もフクブロのsinの記事をよろしくお願いいたします 今回、記事にいたしますは 3月19日いまだて芸術館にて開演します 「春風亭昇太・柳家花緑 二人落語会」をご紹介いたします!…
2017年はじまりましたねー! 今年もよろしくお願いします(o*。_。)oペコッ 今年度一回目の記事は、2016年を振りかえってお伝えしていきます。 そのお題は”2016年に一番通ったお店” では、早速紹介していきます。…
みなさん、あけましておめでとうございます。 ナオヤです。 年始早々お知らせが多くてすいません、、 実は昨年11月頃よりロゴ変更の準備を進めておりました。 一番最初は自分がささっと考えたものを使ってたんですが、今回は福井の…
FUSIC TIME #70の時間です。 新年あけましておめでとうございます。 音楽イベントFINE SONGを企画してる デザイナーでドラマーの私ヤナショーがお届けします。 最後までお付き合いどうぞよろしくお願いしま…