越前市に3店舗! インパクト大な外観に見覚えがあるはず!「百姓の館 村国店」

無添加の食材がたくさん取り揃えられている、通称『百姓コンビニ』の百姓の館に行ってきた!

【百姓の館 村国店】店舗情報

店名
百姓の館 村国店
住所 〒915-0084
福井県越前市村国2丁目12-41
営業時間 9:00〜18:00
電話番号 0778-23-4170
定休日 第1、第3水曜日

【百姓の館 村国店】の外観

お店の外観はこんな感じ。インパクト抜群な外観ですよね。

駐車場はお店の前に15台分ほどありました。

【百姓の館 村国店】の内観

店内はこんな感じ!

野菜やお米、お弁当やお肉、お菓子や調味料などなど、小さなスーパーのような感じの品揃えで、一通り食材が買えそうです。

【百姓の館 村国店】のメニュー

野菜は、生産者さんの顔が壁に張り出されていました。

作った方の顔が見られるのってそれだけで安心感がありますよね。

近くのドラッグストアやスーパーで買えるものには限界があったので、これだけたくさん無添加やシンプルな素材の食料品を扱っているお店があるのは、子を持つ親としてはとてもありがたいです!

実際にいただきました!

今回は、
・無添加ポテトチップス
・越前かりんと
・食べる米ぬか〜天使の米ぬか〜を購入。

おやつは余計な素材を使っていないシンプルな安心おやつがたくさん並んでいて、一緒に行った子供が選んだおやつを購入。

裏面の原材料を見ても、とてもシンプルなことがわかり、安心して子供に食べさせられるものが多いなぁと思いました!

食べる米ぬかは、整腸作用や抗酸化作用があり、ビタミンやミネラルもとても多く腸活に良いとネットで話題だったので購入してみることに。

早速夕飯の時間にお味噌汁に1さじ入れて食べてみましたが、子供も気づくことがないくらい味も変わらないし、これで腸内環境が良くなるのであれば最高。続けてみようと思います♪

【百姓の館 村国店】 まとめ

いかがでしたか?

私が店内にいる間も、親子連れやマダムたちのグループ、農家のおじさまなどなど、いろんな客層が見られました。

老若男女様々な方に利用されているお店のようです。

越前市内に3店舗(村国店、南店、シピィ店)あるようなので、私もまた、子供のおやつや安心安全な食材を買いに行かせてもらおうと思います♪

みなさんもぜひ行ってみてくださいね!

【百姓の館 村国店】店舗情報

店名
百姓の館 村国店
住所 〒915-0084
福井県越前市村国2丁目12-41
営業時間 9:00〜18:00
電話番号 0778-23-4170
定休日 第1、第3水曜日

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA