婚姻届って結構自由なの知ってた?

こんちは。ナオヤです。

最近めっきり寒くなりましたね..。

先週、11月22日(いいふうふの日)に友人の結婚式があり、2次会に参加させてもらってましたが、別の知り合いもその日結婚式だったらしく、この時期って多いんですかね。

結婚といえば婚姻届け。

知り合いに聞いたところ、形式さえ守っていればイラストを入れたり紙をいろいろ使ってもいいというのを聞いてびっくりしました!

今回は、福井でオリジナル婚姻届の制作を行っている方に話をお聞きしました(´∀` )

オリジナルの婚姻届

kekkon01

今回お話をお聞きしたのは、行政書士の若山大輔さん。

なんで行政書士さんが!?なぜ?と思って、オリジナルの婚姻届を制作しようと思ったのかをお聞きしたところ、行政書士さんのお仕事って、書類の提出を行政に対して行うことができるということがあり、婚姻届けもそうじゃん!というのがきっかけだったみたいです。

kekkon02

そこから、決まった形式さえまもればイラストを入れたり、紙を変えてみたりということができるのを知り、オリジナルの婚姻届を制作していったそうです。

どんな種類があるの?

現在はホームページでの販売を行っているらしく、40種類があるそうですよー。

kekkon04

婚姻届工房 KUKURI

KUKURIっていう名前は男女の仲をとりもつ神話の神さま「くくりひめ」からきてるみたいです^^

 

最後に、

今後、越前和紙を使った婚姻届の制作や、地域を巻き込んでいくということらしく、今後が楽しみだ!と話しされてました。
また、12月27日にはオリジナル出生届の販売サイト『出生届工房KONOHA』がオープン予定とのことです(´∀`*)

記念にパシャリ!

kekkon03

BONTA Wの店員さんシャッター押していただきありがとう!

ランチもおいしかったですw

 

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA