ステーキが食いたい!そんな時は西山公園横の鉄板焼”にしやま亭” ~鯖江市~
さて、今日は西山公園横にある鉄板焼にしやま亭を紹介していきます。 この店にきたらとりあえず肉(ステーキ)を食べましょう。 肉をガンガン食べるのが、この店で一番おすすめです。 では、早速紹介していきましょう。 店構え、駐車…
さて、今日は西山公園横にある鉄板焼にしやま亭を紹介していきます。 この店にきたらとりあえず肉(ステーキ)を食べましょう。 肉をガンガン食べるのが、この店で一番おすすめです。 では、早速紹介していきましょう。 店構え、駐車…
今回、福井で有名な居酒屋さんの一つで、美味しい海鮮ものを頂けるとのCMでお馴染みの遊食楽呑「かんきち」さんへやってきました! 魚の旨さに秘密あり 遊食楽呑「かんきち」さんでは、親会社が水産業社という利点を生かしその日獲れ…
みなさん、カレー食べてますか? 週2~3回はカレーを食べているごぅです。 今日は私のようにカレーが主食だという方にぴったりなお店本道坊を紹介していきます。 駐車場・店構え 店の前に駐車スペースが2台、後ろにも2台の駐車ス…
「中心街の行き慣れた食堂でランチも良いけれども、休日には行ったことのないオシャレなお店ランチも食べてみたい!」そんな方にピッタリなレストランを見つけてきました。 坂井市三国町にあるレストランおおとく。 「雄島」を目の前に…
うぉおおおお、ラーメンだー! と無駄にテンションがあがっているごぅです。 今日紹介するのは福井市から越前市に移転した鶏っぷというラーメン屋。 鶏にクローズアップしたラーメン屋で他のラーメン屋とは少々違います。 ということ…
嶺南の特産シリーズ第2弾ということで嶺北に負けない面白さを紹介することに燃えているけんたろーです! 今回は謎の麺を実際に作ってみます! 謎の麺「うそば」とは? うそばとは若狭にあるワカサ商事が開発した表がうどん裏がそばに…
今日も1日お疲れ様です! 数日前、とあるBarに行ったのですが…何故かその翌日には、白ふん穿いて水行する事になりました。 ノリと勢いで生きてます、ワタルです(*’ω’*) 福井市片町にて、以前から…
こんにちは、たなかです。 今回紹介するお店は福井市景観賞を受賞しているフランス料理のお店です。 記念日のランチやディナーにおすすめの、福井市南四ツ井にあるフレンチレストランChez Pinoli(シェ・ピノリ)さん。 暖…
福井市下馬にある隠れ家的蕎麦処「隠れ庵」。 閑静な住宅街の中にひっそりと佇む今回の名店は、外観からも漂う落ち着いた大人な雰囲気です。 店内は木の温かみを感じれる木造建築で、家具も全て木製で統一されています。 中庭からみれ…
朝から外食しているごぅです。 今日は2月2日より開始された越麺屋(えつめんや)の朝フォーを紹介していきます。 朝フォーの開始時刻は7:30~10:50ということもあり、出社前に行けるんじゃねぇ?ということで検証してきまし…