7月5日にオープンした福井駅前にあるオシャレなカフェリビングsu_mu(すむ)に行ってきました ~福井市~
7月に入っても相変わらず絶好調のごぅです。今日は福井駅前にできた、su_muというオシャレなカフェに行ってきました。このお店については7月6日の福井新聞にも取り上げられているので、知っている人も多いのではないでしょうか?…
7月に入っても相変わらず絶好調のごぅです。今日は福井駅前にできた、su_muというオシャレなカフェに行ってきました。このお店については7月6日の福井新聞にも取り上げられているので、知っている人も多いのではないでしょうか?…
今日はちょっと変わった移動店舗の販売店の店を紹介したいと思います。 スイーツを販売する移動店舗の店というとクレープなんかがメジャーではないでしょうか? 今回はクレープ生地ではなく、こだわりのピザ生地を使ったスイーツのお店…
こんにちわ!! 今回は、福井市二の宮にある 「カルマ」本店さんにきました 創業40年の老舗のトンカツ屋さんで 地元の人や常連さんがこよなく愛する 昔ながらの大衆食堂的な存在のお店です 店内 入り口には各定食…
みなさん、元気にお元気お過ごしでしょうか? ごぅは今日も絶好調です。 さて、今日は福井県唯一の蜂蜜専門店~はちみつ屋~の紹介をしていきたいと思います。 お店の外観等 お店は三国のサンセットビーチの一角にあり…
こんにちわ!! 今回は福井県を飛び出し いま、北陸新幹線開通で話題の石川県野々市市にやってきました そう、タイトルでも書きましたが 福井の足羽山にある有名なカフェ 「足羽山デッキ」さんの姉妹店で 先日OPENしたばかりの…
こんにちはーナオヤです。 今日は先日twitterでケーキ食べたいなーとつぶやいたところライターのsinからこんな情報もらったので、行ってきました! @tsubota708 アーティファクトの店長さんは県外…
こんにちは。毛利です。 大忙しだった仕事も一段落し、先日ずっと気になっていたイタリアンレストラン『BeaTo』さんにお邪魔してきました。こちらのベアートさん、住宅街にひっそりと店舗をかまえ、お昼はカフェ夜はお酒も扱うバー…
こんにちは、トモコです! ついに念願だった小浜市へおでかけすることができました! 昨年、全線開通した舞鶴若狭自動車道を利用して福井北部(嶺北)から約1時間半。あっという間に小浜市へ。 さすが日本海の海。生ま…
こんにちわ!! 今回ご紹介させていただくお店は、大阪新世界の串カツ文化が福井でも味わえるお店「あげます」さんです。 もともと、福井片町で人気の串カツ屋で、姉妹店である文京店へ友人と一緒にお邪魔しました。 お店の前にいる小…
1016.07.29追記:現在は299円になっています!ーーーーーーーーーーー「痛風になりませんか?」最近知人に、こんな言葉を言われました。 皆さんこんにちは。麺ライター、吉田です。そろそろ違う事をと思いながら…