「そば茶プリン」は店頭だけで買える限定品!福井で味わいたい名店の味

福井の名店の料理・品の中には通販で購入できるものも少なくありません。

しかし中には「福井のその店(店頭)でしか味わえない」幻の料理やスイーツなどもあります。

実際に味わうには福井にあるお店に足を運ぶしかないということです。そんなお店限定の料理や商品には、他県の人だけでなく、福井県民にとってもレア中のレアなものも珍しくありません。

今回は福井県民でも入手しにくいレアスイーツをご紹介します。そば茶の風味がしっかり感じられるレアスイーツ、名店の「そば茶プリン」です!

福井の「そば茶プリン」とは?

そば茶プリンとは、福井の蕎麦の名店「けんぞう蕎麦」が作っている限定プリンです。

そば茶プリンの特徴は濃厚なそば茶の香りを楽しめるところです。

プリンなどのスイーツにすると、香りはどちらかというと控えめになってしまいますよね。そば茶プリンの場合は食べた瞬間に「そば茶だ」とすぐに分かります。風味豊かで、口の中いっぱいに広がるそば茶の香りが特徴です。

また、滑らかな舌触りも特徴で、歳を召した方でも食べやすいプリンです。けんぞう蕎麦の人気限定スイーツがそば茶プリンになります。

けんぞう蕎麦とは?

けんぞう蕎麦は福井県永平寺町にある福井蕎麦の名店です。

福井県産と北海道産のそば粉をブレンドした風味豊かな手打ちそばを提供している店で、福井県内だけでなく他県からも多くの人が蕎麦を食べに来ています。

けんぞう蕎麦の蕎麦汁は辛味大根の大根おろしや絞り汁が入っているのが特徴です。

風味豊かでのど越しの良い蕎麦をぴりりとした蕎麦汁につけて食べるのがけんぞう蕎麦の人気メニュー「おろしそば」「けんぞうそば」になります。

けんぞう蕎麦のお蕎麦は通販可能です。

自家製出汁がついてくるため、遠方でも名店の味を楽しめますよ。ギフトにも喜ばれます。

福井のそば茶プリンを買うには?

福井のそば茶プリンは通販では購入できません。

けんぞう蕎麦で通販対応しているのは蕎麦メニューだけで、そば茶プリンは通販対応外になっています。

そば茶プリンはけんぞう蕎麦の店頭で買うしか方法がありません。

しかし、店頭に足を運んだからといって必ず買えるとは限りません。けんぞう蕎麦のそば茶プリンは数量限定スイーツであり、さらに販売されている曜日が限定されているからです。

けんぞう蕎麦のそば茶プリンは土日祝日限定のスイーツになります。

月~金曜に「食べたいな」で足を運んでも買えない品です。

販売されている曜日が限定されているため、常時販売のスイーツより購入は難しくなります。

さらに、けんぞう蕎麦のそば茶プリンは数量が限定されているため、売切れたら基本的に終了。

福井の地元に暮らす人でも購入難易度は高めです。運よく購入できることを祈って店頭に足を運ぶしかありません。

けんぞう蕎麦にはもう1種スイーツがある

けんぞう蕎麦には、そば茶プリンの他にもう1種類スイーツがあります。

その名も「けんぞうソフト」。蕎麦の風味豊かなソフトクリームです。

けんぞうソフトは蕎麦の実の粉をふりかけ、煎餅をトッピングしたソフトクリームになります。

カップとコーンから選べる名物ソフトクリームです。

けんぞうソフトをほお張れば、口いっぱいに蕎麦の風味が広がります。

「アイスに煎餅?」と思うかもしれませんが、意外にも煎餅はベストマッチ

煎餅をかじってアイスクリームを食べると、蕎麦の実の粉の風味に煎餅の香ばしさ、アイスクリームの甘さが同時に感じられます。

意外な組み合わせですが、ひとくち食べると「合う」と思うはずです。

けんぞう蕎麦の名物ソフトクリーム「けんぞうソフト」も店頭のみの販売になっています。

食べたい方はぜひお店に足を運んでみてください!

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA