新年明けましておめでとうございます。
2024年みなさんは、どのように過ごされましたか?
私はフクブロのInstagram運用を担当していて個人的に印象に残っているのは
フクブロのInstagramに力を入れ、ほぼ毎日投稿+週に1本リール動画の投稿をしてきました。
福井弁女子の桃子さんと着物男子のぜんしょーさんのお二人の力も借りながら、日々楽しく運用しています!
ありがたいことに「取材に来て欲しい」とDMいただくことも増えて嬉しい限りです。
もしお店の宣伝等でお悩みの際はInstagramのDMにてお待ちしております笑
インスタライブも2ヶ月に1回やっており、行って欲しいお店のリクエスト等もコメントいただけるので、普段自分が行かないようなお店を知るいいきっかけにもなってより福井を好きになることができたなぁと思ってます♡
次回のインスタライブは2月を予定しておりますので、ちらっと遊びに来てみてください!
フクブロInstagramのフォローがまだの方は是非フォローお願いします!!!
新しい取り組み
フクブロとして新しく始めた事は「フクビズ」です。
【3/30 無料オンライン勉強会】福井県のお店・企業PRをお手伝い「フクビズ」
新しくお店・企業のPRサービスを始めました!
長期間テスト運用をしていましたが、今年やっと正式に始まりました。
「ネット集客って何をしたらいいの?」
「インターネットに強い担当者がいない」
「PRにあまり予算をかけられない」
そんな福井の企業・店舗さんに使っていただきたいサービスで、月額制のPR支援サービスです。
フクビズはフクブロの中の人達+αが運営しています。
実はフクブロの中の人は、サイト制作・デジタルマーケティング・動画マーケティング等を主な仕事にしており、これまでに多数の企業PRの実績もあります。
フクブロで多くのお店・企業様と関わるなかで、ありがたいことに「フクブロさんPRの相談をさせてください!」と相談をいただくことが多く、月額制サービスをスタートしました。
フクビズについて詳しくはHPからチェック!
もう一つの新しい取り組み
【無料】企業/店舗向け オンライン授業開催!11/17㈰ 福井の店舗・企業が最初にすべきインターネット集客とは?
もう一つ企業・お店のための無料オンライン授業を開催しました!
福井で10年以上、地域の店舗や企業を紹介してきたフクブロだからこそ伝えられる「福井県におけるWeb集客のコツ」についてお話ししました。
Web集客に悩む方や福井ならではの効果的な集客方法を知りたい方におすすめで、少しでも力になることができてやって良かったと思えるコンテンツでした!
最後に
今年ものんびりペースで記事投稿、SNS更新をしていきたいと思ってます。
新しいことも企画していたりするので、2025年もフクブロを何卒よろしくお願いします!
コメントを残す