盛り付けから食材1つ1つまでシェフのこだわりが詰まったイタリアン「洋食氷室」

長年、片町でシェフを務めていた方が故郷である勝山市にオープンした「洋食氷室」さんへ友達と2人でディナーをいただきに行ってきました。

【洋食氷室】店舗情報

店名 洋食氷室
住所 〒911-0806
福井県勝山市本町1-4-28
営業時間 ランチ11:30~14:00
ディナー17:00~21:00
定休日 火曜日
連絡先 0779-69-2180
SNS Instagram

【洋食氷室】の外観

落ち着いた雰囲気のお洒落な外観でアーチ型の可愛い窓が2つ並んでいるのが目に付きます。

入口の傍でオレンジ色に光るレトロなポーチライトも凄く可愛い。

少し見上げた所に設置されている看板のデザインはシェフご自身がデザインされたそう!

駐車場は少し離れた所、秋吉さん隣の「まちなか駐車場」をご利用ください。

そこが満車の場合、氷室食堂さんへ直接聞いていただけるとシェフが案内してくれます。

【洋食氷室】 店内の様子

どこか懐かしさを感じる温かみのある店内。

席数は10席のみで、カウンター席とテーブル席があり、この日ディナーで伺った時には満席でした。

【洋食氷室】メニュー・サービス内容

ワインに合いそうな前菜小皿料理からお肉料理、パスタなど普段は家では食べられないお洒落な料理がメニューが表に並んでいました。

黒板には夜のおすすめメニューが書かれているので、そちらもチェックしてみてください。

実際にいただきました!

カルパッチョの盛り合わせ、マルゲリータピザ、ラザニア、アマトリチャーナを注文。

最初に食べた真鯛とヒラメとマグロトロのカルパッチョは、添えられたソースかお塩でいただくスタイル。

どっちも食べたくて交互に食べたけどあっさりしていて美味しかったです!

焼きたてのマルゲリータは生地がモチモチで、チーズがたっぷり!

続いて食べたのは生地から手作りされたシェフ特製ラザニア

初めて食べた本格的なラザニアの美味しさに感動。

アマトリチャーナも最後に食べた自家製デザートも、盛り付けから食材1つ1つまでシェフのこだわりがたくさん込められた料理ばかりでした。

【洋食氷室】 まとめ

氷室食堂さんではディナーだけではなく、オムライスやパスタなどが食べられるランチも営業しています。

電話で席の空きを確認してみてくださいね!

【洋食氷室】店舗情報

店名 洋食氷室
住所 〒911-0806
福井県勝山市本町1-4-28
営業時間 ランチ11:30~14:00
ディナー17:00~21:00
定休日 火曜日
連絡先 0779-69-2180
SNS Instagram

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA