フクブロ|福井県のローカルメディア

福井人が地元のおススメを紹介!福井県のローカルメディア「フクブロ 」

  • お問い合わせ
  • メンバー紹介
  • 運営会社
  • Report福井のイベント
    • 福井のイベント情報
    • 福井のイベント参加レポート
  • Gourmet福井のグルメ情報
    • 福井の定食屋情報
    • 福井の居酒屋情報
    • 福井のカフェ情報
    • 福井のレストラン情報
    • 福井のラーメン情報
    • 福井のバー情報
  • Humanふくい人
  • Landmark福井の名所・観光
  • Company福井の会社・お店情報
  • Other雑記
  • メンバー紹介

2022.03.25 福井のグルメ情報 ごぅ

【2022年3月オープン】鯖江市にできた「から揚げ専門店 とりまる」にいってきました

花粉症の季節になって体調がえらいことになっているごぅです。 今日は鯖江市にできた「から揚げ専門店 とりまる」に行ってきたので紹介していきたいと思います。 では、さっそくいってみましょう。 「から揚げ専門店 とりまる」って…

2022.03.24 開店、閉店、移転情報 ナオヤ

【3月24日開店】FUKUI FRENCH Aujus|福井市中央

「FUKUI FRENCH Aujus」さんがホテルリバージュアケボノ本館 2Fに2022年3月24日(木)オープンします。 フランスのミシュラン店で研鑽を積み、県外のホテルで料理長を歴任した福井出身のシェフが在籍。 越…

2022.03.22 雑記 ナオヤ

福井の幻の野菜「明里ネギ」とは?伝統野菜の特徴、食べ方、購入方法

あまり他県には出回らず「福井の幻の野菜」と言われている野菜には「新保ナス」などがあります。 福井県には他にも幻の野菜と呼ばれている食材があり、そのひとつが今回ご紹介する「明里ネギ」です。 明里ネギとはどのような野菜なのか…

2022.03.12 雑記 ナオヤ

福井の伝統野菜の木田チソとは?特徴・歴史・食べ方を紹介

一般的に漬物や飲料などに使われる「赤チソ(紫蘇)」。福井の伝統野菜の中にも「木田チソ」と呼ばれる伝統的な野菜があります。 福井県の伝統野菜である「木田チソ」の特徴や歴史、食べ方などをご紹介します。 福井の伝統野菜「木田チ…

2022.03.10 福井のグルメ情報 ハタ

ガレージの上の餃子屋「信正 SHINSEI」

フェニックス通り交差点近くにある車屋のガレージの上に、餃子屋が開店していた。 昨年12月頃、車屋の前に仰々しい花輪が出ていて何事かと思い気にはなっていたので食べに行ってみました。 店内写真 非常にディープな見た目だ。通り…

2022.03.03 福井のグルメ情報 つんた

一本義の春限定純米酒 “アラバシリ”と、東尋坊 “おちょこ”

こんにちは! つんたです。   さてさて、皆さまお待ちかねのこの季節がやってまいりました。   春の季節限定の新酒を…! 手に入れる…! この時が…!   っと、いうわけで今回は一本義さんの…

2022.02.22 雑記 ナオヤ

福井は甘エビの名産地!年間どのくらい食べているのか調査してみた

福井は甘エビの名産地!年間どのくらい食べているのか調査してみた 福井県は甘エビの名産地として知られています。甘エビの旬は10~11月と、3月~6月までで、年間2回あります。ただ、福井では海側の地域を中心に、わりと通年甘エ…

2022.02.20 福井のグルメ情報 sin

日替わりランチセットが超お得!!「インドレストラン ガンジー」

こんにちは、フクブロライターのsinです。 先月に引き続き今回もスパイス系のグルメの記事をお送りします。 今回、ご紹介いたしますお店は福井市種池にある「インドレストラン ガンジー」さんです。 以前、フクブロライターのごう…

2022.02.12 雑記 ナオヤ

福井県のそばの作付面積は全国何位?そばをどのくらい食べているのかも調査

福井県はそばで有名です。福井といえばやっぱり越前そばですよね。楽天などの大手通販サイトでも福井の名物であるそばを扱っていますし、ネットを検索すると越前そばのおすすめ店などがヒットします。 \一番人気!/ 辛味大根付き「お…

2022.02.10 福井のグルメ情報 ハタ

二の宮にある老舗喫茶店「コーヒーハウス モーガン」

チェーン店ではない純粋な個人経営の喫茶店って新型感染症のある無しを関わらず前々から無くなってきています。 しかし出店の容易さから新しい喫茶店(カフェ)もタケノコのように出てきているのも見ているので、体感としてはそこまで減…

  • <
  • 1
  • …
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • …
  • 219
  • >

BESTフクブロ殿堂入り記事

  • 雑記 2015.6.11

    福井弁とは|福井県の方言まとめ

  • 福井のグルメ情報 2019.6.7

    福井初!90分食べ放題の串揚げビュッフェ「串膳」

  • 福井のグルメ情報 2017.6.12

    越前市宮谷町に移転オープンした、創作寿司とこだわり珈琲のお店「O-edo+(…

  • 福井のグルメ情報 2019.7.5

    新オープン!肉好き集まれ!和牛ひつまぶしと肉盛りのお店「rita」 ~越前市…

  • ふくい人 2016.11.23

    福井の4人組ロックバンド the unglazed、ROCK F.I.T. …

  • 雑記 2014.12.7

    福井県でボルダリング(クライミング)ができる場所まとめ

  • 福井のグルメ情報 2015.6.8

    福井市の大人気カフェ「Salut(サリュ)」

  • 福井の会社・お店情報 2015.8.12

    【閉店】福井駅前にできた猫カフェ”猫魔女”にいってきました。

NEWSお知らせ

  • 2025.8.7 30名様に当たる!【フクブロ×JIBUN SALON®】“ワタシ”で生きる、を応援するスキンケアブランドの豪華プレゼント企画!
  • 2025.5.20 【合計100名にプレゼント】福井発コスメブランド”コモエース” 化粧水&クリームセット 【応募締切 6/8まで】
  • 2025.1.21 【2/9㈰ 無料講座】福井の企業/お店が経験したPR失敗例 10選!対策方法も!

週間人気記事ランキング

福井初!90分食べ放題の串揚げビュッフェ「串膳」 1
福井初!90分食べ放題の串揚げビュッフェ「串膳」 2019.06.07
【行き方シリーズ】ライブハウス福井CHOPまでの行き方 [JR 越前花堂駅から徒歩 約15分] -2017.3.14 更新- 2
【行き方シリーズ】ライブハウス福井CHOPまでの行き方 [JR 越前花堂駅から徒歩 約15分] -2017.3.14 更新- 2017.03.14
雨の日も大丈夫!屋内で遊べる施設「あそびパーク フェアモール福井大和田店」 3
雨の日も大丈夫!屋内で遊べる施設「あそびパーク フェアモール福井大和田店」 2024.07.25
お寿司も一品も大充実!気軽に寄れる町寿司「いちもんめ」 4
お寿司も一品も大充実!気軽に寄れる町寿司「いちもんめ」 2025.08.13
にぎり屋 魚心【福井市】メニュー 予約情報まとめ 5
にぎり屋 魚心【福井市】メニュー 予約情報まとめ 2023.03.27
福井のエルパにコストコがやってきた!?早速行ってみたよ! 6
福井のエルパにコストコがやってきた!?早速行ってみたよ! 2025.06.23
福井弁とは|福井県の方言まとめ 7
福井弁とは|福井県の方言まとめ 2015.06.11

フクブロSNS

フクブロtwitter
フクブロfacebook グクブロch youtube
instagram  

カテゴリー

  • 福井のイベント
    • 福井のイベント参加レポート
    • 福井のイベント情報
  • 福井のグルメ情報
    • 福井のカフェ情報
    • 福井のバー情報
    • 福井のラーメン情報
    • 福井のレストラン情報
    • 福井の定食屋情報
    • 福井の居酒屋情報
  • 福井の会社・お店情報
  • 福井の名所・観光
  • ふくい人
  • 開店、閉店、移転情報
  • 不動産情報
  • 求人情報
  • 雑記
  • お知らせ
福井県のマザーズバッグメーカーgugu

フクブロって?

フクブロはクチコミや地域情報を発信する地域密着型の福井県の地域情報発信メディアサイトです。福井のイベント情報や、カフェ・レストランなどのグルメ情報、公共施設や福井の企業・会社・名所・観光など普段行かないようなところもがっつりレポートしちゃいます!フクブロを通じてふくいのワクワクをお届けします。

  • Facebook
  • Twitter

Facebook

© 2025 フクブロ|福井県のローカルメディア.