ステーキが食いたい!そんな時は西山公園横の鉄板焼”にしやま亭” ~鯖江市~
さて、今日は西山公園横にある鉄板焼にしやま亭を紹介していきます。 この店にきたらとりあえず肉(ステーキ)を食べましょう。 肉をガンガン食べるのが、この店で一番おすすめです。 では、早速紹介していきましょう。 店構え、駐車…
さて、今日は西山公園横にある鉄板焼にしやま亭を紹介していきます。 この店にきたらとりあえず肉(ステーキ)を食べましょう。 肉をガンガン食べるのが、この店で一番おすすめです。 では、早速紹介していきましょう。 店構え、駐車…
今日は鯖江市にあるBeauty & Cafe juraku に行ってきたので、紹介していきたいと思います。 前情報もない状態でいってきたので、店に入ってかなーりびっくりしました。 というのも、このお店中に美容室と…
人生初めてのペット飼い、2016年8月から文鳥を飼い始めました。ペットの中でも家計への負担が少なく、人慣れすると何とも愛くるしい文鳥は鳥類の中でも人気です。 こちらは僕が飼っている文鳥、クリーム文鳥ですが、2016年10…
先回、ごぅさんがまとめてくれた鯖江市が誇れる「つつじまつり」。昨日1日目は不運の悪天候でしたが、それでも健気なつつじ達が観光客を出迎えてくれました。つつじまつりとは今年で57回目を迎える由緒正しいつつじをメインにした祭り…
ごぅです。今日は以前に記事で書いた”鯖江市No1観光地西山公園にある道の駅の魅力“でさらっと紹介したつつじ祭りを紹介していきます。といっても、西山公園にいったのはつつじ祭り1日前だったので、人もお…
こんにちは!最近、前にも増してそばを欲しているトモコです。福井にはおいしいお店が本当に多いですね。愛知に住んでいる時は、専らうどんかきしめんで、お蕎麦は年越しそばを年1回食べるくらいでした。いまは必然的にお蕎麦を食べるケ…
こんばんは!美千子です。新年度も始まり、心機一転したいこの頃…「そうだ!メガネを新調しよう!!!!」ということで、超穴場オススメメガネスポットをご紹介!週にたった二時間しか営業しない幻の店舗 その名も「SABA…
夜勤の連勤が続き、疲れがたまっているたんぱくです いつもだったら、温泉に行くか、美味しい物食べたりして疲れを取るのですが今回はいつもとちがう「癒し」によって疲労回復を図ろうと思います。 癒…
先日、鯖江市の西山公園前にあるコミュニティカフェ「ここる」に行ってきました。以前から口コミで、昼ランチがあっさりしていて、品数もそこそこあって美味しいと聞いていたので、あっさり料理が好きな祖母と一緒にここるの昼ランチを目…
WRyyyyyyyyyyyyyyyyy!よくわかりませんが、今日も飛ばしているごぅです。 今日はJOJO好き必見!ということで、花京院典明がつけてたサングラスが発売されるので、紹介していきます。販売元は福井県が…