
芦原温泉駅前で昭和から続く「高木人形焼店」は、一つ一つ手作りする人形焼が評判の老舗和菓子店です。
地元の方や近隣にお住まいの方が、「ここの人形焼食べてみて!」と紹介してくれるくらい地元の方々に愛された地域に密着したお店ですが、観光パンフレットにも記載されているということで、観光客の方も訪れることがあるんだとか。
各種イベントにも出店していることがあるそうです。
【高木人形焼店】店舗情報
| 店名 |
人形焼高木商店
|
|---|---|
| 住所 | 〒919-0632 福井県あわら市春宮3丁目9-18 |
| 営業時間 | 9:00〜18:00 |
| 電話番号 | 0776-73-1181 |
| 定休日 | 不定休 |
【高木人形焼店】の外観
木造建築を思わせる昔ながらの外観に、大きく「人形焼」と書かれた朱色の暖簾と白色の看板が風情を添えています。
通りからも一目で分かる、まるで昭和時代から出てきたかのような趣ある佇まいです。
ガラスケースに所狭しと並ぶ人形焼が印象的な店内。和風の小物が飾られ、甘味処のような落ち着いた雰囲気です。
中にテーブルやいすは置いてありましたが、店内に入る用の扉はなさそうな様子だったので、テイクアウトのみかと思われます。
屋台のように窓の外から焼き場にいるおばあちゃんに注文するのは楽しかったです。
【高木人形焼店】のメニュー
定番の人形焼(5個500円)をはじめ、たこ焼きも5個入りで販売しているようです。
9:00~18:00の営業で、不定休だそうです。
実際にいただきました!
今回は人形焼(5個)を注文しようとしたら、「今4個しか用意できなくて、今から焼くと時間がかかって待たせちゃうから4個でいいか?」とのことで4個に(400円)笑
こんな気さくなところも魅力でした笑
人形焼は紙袋に詰めてくれました。
この人形焼、珍しい形をしているなと思ったら、神様の形なんだとか。
柔らかくもちもちの生地で、あんこもくどくなく、何個でもペロリと食べれます。
【高木人形焼店】 まとめ
いかがでしたか?
「高木人形焼店」は、温泉街散策のおともにも地元の方の休憩時間にもぴったりな人形焼を提供してくれる超老舗の和菓子店でした。
珍しい神様の形をした人形焼はお土産にしたいところですが、一番おいしい、熱々のうちにいただくのがおすすめです。
【高木人形焼店】店舗情報
| 店名 |
人形焼高木商店
|
|---|---|
| 住所 | 〒919-0632 福井県あわら市春宮3丁目9-18 |
| 営業時間 | 9:00〜18:00 |
| 電話番号 | 0776-73-1181 |
| 定休日 | 不定休 |





コメントを残す