2015.11.15
福井のイベント参加レポート
ごぅ
2015年11月14~15日 第13回つるがクラフトマーケットにいってきました
今日は敦賀市のきらめきみなと館で、
行われているクラフトマーケットに
参加してきましたので、
紹介していきます。
ちなみに美しい女性と一緒にいったので、
女性の意見も反映されています。
(脳内彼女ではありませんw)
クラフトの会場の様子
布、木工、ガラス、漆器、判子、服
など多岐にわたっていました。
写真はすごく偏っていますが。
お客さんは男女比2:8の割合で、
やや年配の女性が多かったです。
ごぅお勧めのお店
ごぅの独断と偏見で決めたお店はここです。
”はんこぼっこ こじましほ”
手作りならではの温かみのあるイラスト
の判子が購入できます。
非常にたくさんの種類があり、
選ぶのにえ10分以上かかりました。
(ノートにまとめてあるので滅茶苦茶あります)
その他、細かなカスタマイズなどにも対応してくれるので、
自分のオリジナリティを出すことも可能
(要相談ですが)
難点としてはその場で手彫りするため、
時間がかかります。
しかし、後日発送(1か月程度)
していただくことができますので、
時間がなくても大丈夫です。
お値段は1000円~となっています。
また完全オーダーメイドもお願いすれば、
可能のようです(断られる場合あり)、
その際は500~2000円程度上乗せで対応してるようです。
ブログ等でも製品を紹介しているので、
興味のある方はそちらをどうぞ。
ブログはこちら>>はんこごっこ こじましほ
あと、ブログは少々みにくいので、
店舗で確認をお勧めします。
感想
クラフトマーケットに参加してきましたが、
今回は体験コーナーが少なめ、
判子屋さんが結構多かったという印象を受けました。
参加者は年配の方が多かったですが、
20代~の女性の方でもかなり楽しめそう。
店舗数も多く、可愛い小物が多かったので、
1~2時間程度立ち寄るのにはお勧めです。
興味のあるかた行ってみてはいかがでしょうか?
イベント概要
イベント名 |
第13回 つるがクラフトマーケット |
開催日時 |
2015年11月14~15日
14日 10:00~17:00
15日 9:00~16:00 |
開催場所 |
〒914-0078 福井県敦賀市桜町1-1
きらめきみなと館 |
コメントを残す