みなさんこんにちは。ナオヤです。
先日、河和田に行く機会がありましてせっかくなのでHacoaさん行ってきました!
行くのは2回目なんですが、相変わらずおしゃれな空間でした。
Hacoa(はこあ)とは?
 
伝統工芸の職人技術を持ち合わせた山口工芸から、2001年に新たに設立された事業部がHacoaです。
企画デザインから製造、販売までを一貫して行ってい、店舗は福井を拠点に、東京、横浜、大阪と7店舗あります。
技術をブランドの核に置くため、大量生産品とは違うぬくもり、温かみのある商品が特徴となっています。 木を使った製品をつくっており、木製のキーボードやUSB、名刺入れなど幅広く展開しています。
≫おしゃれな北欧風木製雑貨!職人がつくるデザイン雑貨ブランド【Hacoa】
福井本社兼店舗
 
1階の奥が店舗、2階が事務所になっているみたいです。
入口は正面右手のほうにあります。
 
入口もおしゃれな感じですね。
店舗の入口はこちらですが、横には実際に生産を行う工場もあります。
ガラス張りでちょっと見える場所もありましたよ(^^)
いざ店内へ
 
 
入口から通路を抜けると店舗スペースです。
こちらにはHacoaさんの製品がたくさん並べられてます。
 
様々な商品がありますが中でも気になったのが、木のプレートにこんな感じでレーザープリントできたりもできるんですね。
ほかにもスマートフォンのケースやカトラリー系も数多くありました。
 
名刺入れですが、1年ほど前に購入して愛用してますw
名刺交換するときに木の名刺入れ珍しいですね!と、結構話題におなります(*’▽’)
経済産業省のページにも、ものづくり企業として取り上げられていて、Hacoa立ち上げのいきさつなども詳しくのってますので、こちらも併せてお読みください!
店舗紹介
 
| 店名 | Hacoa DIRECT STORE 福井店 | 
|---|---|
| 住所 | 〒916-1221 福井県鯖江市西袋町503 | 
| 電話番号 | 0778-65-3303 | 
| 営業時間 | 平日 13:00~18:00 土・日・祝 11:00~18:00 | 
| 休日 | 不定休 | 
| ホームページ | http://www.hacoa.com/index.html | 
| ネットショップ | http://www.hacoa.net/ | 
東京などの店舗につきましては、Hacoaさんの公式ホームページを参照ください。

 
				
 
									 
																						 
																						 
																						 
																						 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		            

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			





コメントを残す