~12/7まで 岡本太郎とやきもの作品展に行ってきました

芸術は爆発だ~!

と、頭の中身も爆発しているごぅです。

今日は”芸術は爆発だ!”で有名な岡本太郎さんの展示会(陶芸館)に行ってまいりました。

岡本太郎とは

傷ましき腕』、『重工業』、『明日の神話』、マミ会館、太陽の塔など様々な作品を出している芸術家

岡本太郎wiki

岡本太郎の作品で思い浮かぶ作品とは、太陽の塔ではないでしょうか?

まさに圧倒的な個性!

芸術は爆発だ~!と言わんばかりのオーラがでています。

このような展示物が10~20点ほどあり、岡本ワールドを満喫することができます。
(*太陽の塔みたいなでっかいのはありません!)

ちなみに著作権の関係で、写真を取れませんでしたので(当たり前)、

興味のある方は実際に現地に行って確認してみてはいかがでしょうか?

ちなみに展示会は12/7日までしかやっていないので、結構ピンチです。

陶芸館

展示会は陶芸館の入場券もかねているので、そちらも見学させていただきました。

越前焼の作品が多く展示してあります。20141130_155901

越前焼とは

福井県丹生郡越前町の主に宮崎地区(旧宮崎村)・織田地区(旧織田町)で焼かれる陶磁器(炻器)。釉薬を用いずに高温で焼成されるときに薪の灰が器に流れ出し、溶け込む自然釉の風合いで知られる。

越前焼wiki

20141130_160226目茶苦茶でかい壺もありました。

やってみた。

壺の3Dパズル(でかい)をやってみました。20141130_161343

一度ばらして、組み立て!20141130_160522

これで完成!




落としてバラバラになってしましました。20141130_160636
気を取り直して無事完成。20141130_161323

10分ほどで完成しましたが、かなり楽しめました。

お子さんと一緒に夢中になって楽しめると思います。

食卓を焼き物でコーディネートしてみた。

焼き物を使って食卓をコーディネートできるスペースもありました。
コーディネートしていると和のスタイルの食卓も気品があっていいなぁとしみじみ思いました。20141130_161447

食事の際の雰囲気も各段にUP、食事を一層楽しめるでしょう。20141130_161458


プロの技術を鑑賞

プロの陶芸家が実際にしている様子を目の前で見ることができます(土日限定)20141130_141634

ろくろを回して形を整えていきます。

製品が成形されていく姿は見ていて不思議な感じがしますね。

また、実際に陶芸に関する質問をしても、しっかり対応していただけました。
陶芸に興味のある方は一度行って話を聞いてみるのも良いでしょう。

 

最後に

今回は鑑賞ということにスポット当てていきましたが、

陶芸の体験やお茶を飲むことも可能です。

陶芸の体験→昼食→陶芸館の鑑賞→お茶とこのようなプランで楽しむのもありではないでしょうか?

次回陶芸館を紹介するときは体験やお茶を中心に紹介していきます!

20141130_154355

おまけ

自分で選んだ焼き物でコーヒーを飲めるサービスがあります。20141130_133702

自分の気に入るマグカップが見つかるかもしれませんね。

 

詳細情報

施設:福井県陶芸館

住所:916-0273 福井県丹生郡越前町小曽原120-61

Tel:0778-32-2174

休館日:月曜日(休日は除く)

            祝日の翌日(土、日、祝日を除く)

            12月28日-1月4日

開館:9:00-17:00

入場料金:600円

 

絵付け体験:500円から

時間:午前9:00-11:00

        午後1:00-3:00

 

手ひねり体験:1200円

時間:午前9:00-10:00

        午後1:00-3:00

この記事をシェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA