小さなレトロな焼き鳥屋をご存知ですか?
お店に貼られたポスターからも歴史の長そうな雰囲気ですが、意外にもできたばかりのお店なんだとか!
【やきとり健之助】店舗情報
店名 |
やきとり健之助
|
---|---|
住所 | 〒910-0023 福井県福井市順化1-13-4 サントピア弐番館 1F |
営業時間 | 17:00〜23:00(金土は23:30) |
電話番号 | 0776-25-0120 |
定休日 | 日曜日 |
【やきとり健之助】の外観
かなり狭い路地に面しています。
看板もこじんまりとしていて、縦長に鳥、の文字。そして下に小さく健之介と書かれています。
外観からしても超レトロ感ありますよね。
【やきとり健之助】の内観
カウンターが主で、手前と奥に4人掛けのテーブルがありますが大人4人で座るとぎゅうぎゅうそうです。
もし選べたらカウンターがオススメです。
そして壁には博物館にありそうなくらい古いポスターが貼られています。
一気にタイムスリップしたような気分にさせてくれますね。
カウンター席からは厨房が見え、焼きたてを上から出してくれます。
【やきとり健之助】のメニュー
メニューはほとんど焼き鳥です。
とり鍋やホルモン鍋などもあります。
枝豆やキムチ、冷奴、豚足や、フライ系のメニューもあります。
うどんや焼きおにぎりもあるので、ガッツリ食べたいという方はぜひ。
焼き鳥のお口直しとして、さっぱりしたメニューを挟むのもありですね。
実際にいただきました!
今回は、センマイ、きゅうり、シロ、ササミをいただきました。
こちらのお店、実は隠れセンマイファンも多いんだとか。
さっぱりしたタレを付けて食べてもよし。レモンを絞って食べてもよし。
ちょっとピリ辛なタレを求めて来るお客さんもいるそうです。
きゅうりはほどよく塩がかかった状態でパリパリでした!
ササミは塩で、シロはタレでいただきました!
1皿5本で、他のお店に比べて少し大きめなような…?
注文してから提供時間がかなり早く、出来たてホクホクで出してくれました!
【やきとり健之助】 まとめ
いかがでしたか?
隠れ家的なお店ですが、席数があまり多くないので予約がオススメです。
1人でご来店される方も多く、1人でふらっと焼き鳥を食べたい時に持ってこいな焼き鳥屋さんでした。
【やきとり健之助】店舗情報
店名 |
やきとり健之助
|
---|---|
住所 | 〒910-0023 福井県福井市順化1-13-4 サントピア弐番館 1F |
営業時間 | 17:00〜23:00(金土は23:30) |
電話番号 | 0776-25-0120 |
定休日 | 日曜日 |
コメントを残す