創業昭和39年からあって、「敷居の高くない」がテーマのお寿司屋さんをご存知ですか?
玄関をあけてアプローチを進んでいくと、江戸の寿司屋の屋台を模した庇がある高級感満載のカウンターがお出迎えします。
カウンターは黒御影石で、そしえ床はこだわりの笏谷石でできているんだとか。
【初味寿司】店舗情報
店名 |
初味寿司
|
---|---|
住所 | 〒918-8005 福井県福井市みのり2-3-12 |
営業時間 | 11:00〜14:00、17:00〜23:00 |
電話番号 | 0776-36-7017 |
定休日 | 日曜日 |
【初味寿司】の外観

白い建物に、紫色で『初味寿司』と書かれているのが目印です。

お店の外にメニューが出ているので、内容が掴みやすいのがありがたいですね。
木製の看板に銀色で書かれた「初味寿司」がきれいです。
駐車場はお店のそばに10台まで停められるスペースがありました。
【初味寿司】の内観
お店に入ると左手にカウンターと厨房があります。
握っているところを目の前で見られるのはテンションが上がります!
カウンター席は8席ありました。

一方で2階は個室席。旅館のような雰囲気です。
大部屋には8名から20名、8畳間には4名から6名、1階にも囲炉裏部屋という個室があり、部屋の中には囲炉裏が…!
4名から8名用の部屋だそうです。
囲炉裏部屋は裏口から入れるそうです。なんだかワクワクしますね笑
【初味寿司】のメニュー
盛り合わせ(握り8貫、握り6貫と細巻き1貫)が税抜¥1,800
イクラとウニが入った上にぎりは¥2,800
いくらとウニとトロが入った特上にぎりは¥3,500でした。
単品でも注文可能ですが、日によっては売り切れや無いメニューもあるので、要確認です。
お寿司の他にも定番の茶碗むしや出汁巻玉子、天ぷらなどの他に、旬の魚の焼物や煮付などの1品料理も豊富にありました。
季節限定のメニューもあり、冬は鍋のコースやカニのコースもあります。
個室で数人で集まってワイワイするのも楽しそうですね。
実際にいただきました!

今回は上にぎりをいただきました!
彩り豊かで、視覚でも味わえます。どのネタも新鮮で、あっという間に完食してしまうほど。

単品で白子を追加注文しました。
とてもクリーミーで口の中にふわっと風味が広がりました。
【初味寿司】 まとめ

いかがでしたか?
超老舗のお寿司屋さん、是非一度訪れてみてください。
【初味寿司】店舗情報
店名 |
初味寿司
|
---|---|
住所 | 〒918-8005 福井県福井市みのり2-3-12 |
営業時間 | 11:00〜14:00、17:00〜23:00 |
電話番号 | 0776-36-7017 |
定休日 | 日曜日 |
コメントを残す