夏も終わり、徐々に涼しい季節になってまいりましたね。
ダイエットの秋ということで1カ月で5kgのダイエットに成功したごぅです。
今日はゴチ企画part2ということで、福井市の片町にある小料理屋「のちのち」さんを紹介していきたいと思います。
今回のちのちさんを紹介してくれたのは福井の情報サイトDearふくいの江戸さん。
いろいろなお店に取材に行っている江戸さんの紹介ということで胸が高鳴ってきました!
では、さっそく紹介していきましょう~
目次
店構え
片町にあるのちのちさん。
日頃から片町に行く機会の少ない私、どこに店があるのか迷ってしまいました。
目印はこの看板。
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_192400619.jpg)
お店は奥のエレベーターで上がった2階にあります。
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_192753548.jpg)
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_192625453.jpg)
2階にのちのちさんがあります。
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_193951045.jpg)
では、中に入っていきます。
店内の様子
落ち着いた雰囲気のあるこのお店。
4人がけのテーブルが2つとカウンター席が5席ほどの店内となっています。
美人女将さんの兼ね合いで、お店の中は男性客オンリー。
メニュー
へしこからカレーうどんまで和テイストの料理が並んでいます。
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_205345409.jpg)
その兼ね合いもあるのか、飲み物は日本酒を中心とした品揃えになっています。
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_205352920.jpg)
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_205402472.jpg)
食事
まずは、お通しの3種盛りが到着。
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_194432195.jpg)
手前が枝豆と鶏のから揚げ
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_194452144.jpg)
上庄里芋とイカのコチュジャン煮
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_194508003.jpg)
筑前煮
続いてお刺身が!
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_200259505_HDR.jpg)
甘エビ、いか、まぐろなど
女将さんにおすすめを注文するとでてきたのが、こちら。
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_214231717.jpg)
あま~いタレのついた鶏肉でおいしゅうございました。
締めはカレーうどん!!
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_220134813.jpg)
土鍋をあけてみると~
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_220145819.jpg)
玉子としっかりした麺のカレーうどんが♪
Dearふくいの江戸さんにインタビュー
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2014/07/0e66d8e0048f5d2daa5507272a87d514-150x150.jpg)
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190822_194742302-e1567296508508.jpg)
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2014/07/0e66d8e0048f5d2daa5507272a87d514-150x150.jpg)
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190822_194742302-e1567296508508.jpg)
と、こんな調子でゴチ企画の方もスタート。
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_194742302.jpg)
なんで?のちのちさんを紹介してくれたのですか?
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2014/07/0e66d8e0048f5d2daa5507272a87d514-150x150.jpg)
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190822_194742302-e1567296508508.jpg)
県庁のみなさん(男性)に聞いて美味しいという回答が多かったのがこの店だったので。
一度来たこともあるのですが、その際食べた締めのカレーうどんがおいしかったのが大きいですね。
あと、Dearふくいの記事にしようという思いもありました。
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2014/07/0e66d8e0048f5d2daa5507272a87d514-150x150.jpg)
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_200238114.jpg)
のちのちさんの魅力はなんでしょうか?
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190822_194742302-e1567296508508.jpg)
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2014/07/0e66d8e0048f5d2daa5507272a87d514-150x150.jpg)
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_213836991.jpg)
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190822_194742302-e1567296508508.jpg)
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2014/07/0e66d8e0048f5d2daa5507272a87d514-150x150.jpg)
では、一番のおすすめメニューは?
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190822_194742302-e1567296508508.jpg)
これは文句なしにカレーうどんですね。私は硬い麺のうどんが好きなんですが、ここまで硬い麺のうどんは珍しいですね。
鯖江市に硬めのそばを出してくれるお店はありますが、ここまでのうどんはあまりないですね。
![](https://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/08/IMG_20190822_220228189.jpg)
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2014/07/0e66d8e0048f5d2daa5507272a87d514-150x150.jpg)
ほほ~固めの麺が好きと。実際に食べてみると、うどんを啜って食べるというよりは噛んで食べるという感じでしたね。
女将さんに聞いたらカレーうどん専用で水分の少ない麺を作ってもらっているとのことでしたし。
麺の硬さからもこだわりがみえますね。
最後に一言
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2014/07/0e66d8e0048f5d2daa5507272a87d514-150x150.jpg)
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190822_194742302-e1567296508508.jpg)
そちらの記事はごぅさんのコメントやごぅさんの記事とは違う視点から紹介しています。
![](http://fukublo.jp/wp-content/uploads/2014/07/0e66d8e0048f5d2daa5507272a87d514-150x150.jpg)
あと、のちのちさんの写真はDearふくいさんの方が圧倒的にクオリティが高いので、食テロ希望の方はぜひそちらに(笑)。
Dearふくいさんののちのちさん関連記事
・のちのちさんの紹介記事(Dearふくい)
≫https://dearfukui.jp/gourmet/11476
・ごぅのごち企画の紹介記事(Dearふくい)
≫https://dearfukui.jp/gourmet/11457
ゴチ企画募集中
あいもかわらずごち企画継続中です。
とりあえず、ごちになりたい方はチェックしてみくてください。
あと、現在予算上限を5,000円にしてますが、ディナーの予算金額を増額予定です(今回は予算額の2倍くらいになりましたしからね(笑))
店舗詳細
店名 | のちのち |
---|---|
住所 | 〒910-0023 福井県福井市順化2-6-18 |
営業時間 | 18:00~23:00 |
連絡先 | 0776-21-7228 |
定休日 | 日曜日・祝日 |