ゆるやかに時が流れる古民家カフェ-古民家35(ミーコ)
こんにちは、なういです! 今日はクリスマスですね~みなさんいかがお過ごしでしょうか。 なういは普段と変わらずのんびり過ごす予定です。 さて、今年ものこりわずかとなり、年末の掃除やら作業に追われている方も多いんじゃないでし…
こんにちは、なういです! 今日はクリスマスですね~みなさんいかがお過ごしでしょうか。 なういは普段と変わらずのんびり過ごす予定です。 さて、今年ものこりわずかとなり、年末の掃除やら作業に追われている方も多いんじゃないでし…
こんにちは、酒クズのハタです。皆さんはお酒飲んでますか? 私は昼間から飲んでます。でも昼間から開いている飲み屋って全然無いので、 今日は福井で最も飲み屋さんが集中する片町に昼間から繰り出して散策してみようと思います! 散…
こんにちは、ナオヤ(@tsubota708)です。 なんとなくですが、福井のご当地キャラクターってどれくらいいるのかなーと思い、調べてみました。福井市のキャラクターがあまりいないのにびっくり。 今回調べるにあたって、更新…
どうも、パパライターのコウです。 すっかり年の瀬ですが、福井の冬といえばやはりカニですよね! 僕のような庶民はズワイガニにありつけることはないので、毎年せいこガニを楽しみにしています。 &nb…
みなさんこんにちは、ハタです。 今日は福井に関するあるあるネタを50個考えたので是非見て行って下さい。 理由 取材したい店の取材許可が下りないから。 それでは早速やっていきます。 言います 001.昔は電波が悪く、場所に…
こんにちは、ねことかげです。 前回は福井県内で爬虫類を購入できるペットショップを紹介させていただきましたが、今回はエキゾチックアニマルをまとめた記事を書いていこうと思います。 メジャーな種類からちょっと珍しい種類まで、人…
こんにちは、気温の変化に付いていけず風邪気味のたなかです。 今回は7月にアピタ福井大和田店2階にオープンしたLUTE CAFEさんをご紹介します! LUTE CAFEってどんなお店? 店舗情報 店名 LUTE CAFE …
フクブロライターのごぅです。 12月に入って寒い季節になってきました。あいかわらず、心のともがこたつです。 今日はこたつつながりということで、12月2日にオープンした蔵カフェ「tsukiatari(ツキアタリ)」さんを紹…
こんにちは、ナオヤ(@tsubota708)です。 いつものメンバー「ごぅ、たなか、ナオヤ」の3人で、福井工業大学近くにあるきはち屋 学園店さん行って来ました! ミーティングの後に居酒屋行ってるんですが、どうしても遅くな…
こんにちは、ねことかげです。 12月に入りまして皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は時の流れが速すぎてビビり散らかしております。 初めての投稿で自己紹介をさせていただいた際に動物が好きと書きましたが、両生類…