永平寺へお越しの際は、こちらで一休みいかが?「永平寺そば亭 一休」に行ってきました!
こんにちは、かいりです! 今週末、ちょっくら用事があって禅の本場、永平寺へ行ってきました。 迷路のような入り組んだ回廊を歩いたり、歴史を感じる仏像を眺めたり。 ひととおり楽しんだのですが、許可がいるらしく、残念ながら写真…
こんにちは、かいりです! 今週末、ちょっくら用事があって禅の本場、永平寺へ行ってきました。 迷路のような入り組んだ回廊を歩いたり、歴史を感じる仏像を眺めたり。 ひととおり楽しんだのですが、許可がいるらしく、残念ながら写真…
お~~~~おおとろっ♪ おおと~ろっ、おおと~ろっ、おおと~ろっ、かっぱにいって♪おおと~ろっ、おおと~ろっ、かっぱでおいし~いっ♪ (福井県に)おめーの寿司ねぇから!!(さらに言うと北陸にすらねえから!!…
フクブロライターのごぅです。 今日は福井運動公園横にあるやまだ食堂を紹介していきます。 では、さっそくいってみましょう。 店構え お店の目印はこの大衆食堂というのれん。 また、店構えは昭和から続く街の定食屋さんといった感…
こんにちは。ナオヤです! 2019年一発目のフクブロ会議を行いまして、その後軽くご飯に行こうということで、前々から気になってた「なか路(なかじ)」さんに行ってきました。 10年ほど前でしょうか、若い頃からずっと気になって…
お好み焼きが食べた~~い。 という衝動にかられたごぅです。 今回はそんなときにぜひ行ってほしいお好み焼き屋「やま膳」を紹介していきたいと思います。 店構え・駐車場 お店の目印はヘラが描かれている看板! お店の前にある駐車…
以前、私が紹介した「森のオーブンさんで行われた日本酒の持ち寄り会に参加してきました」という記事で紹介した森のオーブンさんは、 昨年の2月頃に惜しまれつつも閉店され、オーナーは片町のベリーグッドバーで暫く働いておられました…
こんにちは、パン大好き人間のたなかです! 今回は全国で111店舗あり、2018年5月に福井県にオープンした「乃が美 はなれ」さんに行って来ました。 オープン日は行列で「売り切れで買えなかった(´・ω・`)」というSNSで…
こんにちは。ナオヤです。 牟岐縄屋(むぎなわや)さんが移転オープンしてから、かなり間が空いてしまいましたが行ってきました! 場所は大願寺にあるla136 山口伊三郎家具の一階で、入口からすぐ左手にあります。 中華そば 「…
あけましておめでとうございます。 2019年皆様どうお過ごしでしょうか? Sinは年明けから食って寝てを繰り返しています笑 美味しいものを今年もどんどんご紹介していこうと思います。 今回ご紹介するのは、福井市高柳町にある…
何故だか、しこたまお酒を飲んだ帰りに食べたくなる麺類。 満腹中枢がマヒするからとか、お酒の分解に必要な栄養素が麺類に多く含まれているからとか諸説ありますが、あれは単純に美味いから食べたいのです。 ところで福井の飲み屋街で…