以前、私が紹介した「森のオーブンさんで行われた日本酒の持ち寄り会に参加してきました」という記事で紹介した森のオーブンさんは、
昨年の2月頃に惜しまれつつも閉店され、オーナーは片町のベリーグッドバーで暫く働いておられました。
しかし今年の1月2日から場所を移転して再オープンしたという一報をオーナーから直接頂き、早速訪問する事にしました。
外観
福井市役所の駐輪場の向かい、この地味なビルが目印。もっと他に目印になるもの無いのかというくらい目に留まる物が無い。

写真の自販機側に向かって細い通りを歩くと見えてきます。
そして入口がこちらです。良く言えば秘密基地、悪く言えば避難通路。
今しばらくは花輪があると思うので見つかるとは思いますが、正直見つけにくい・・・!

地下一階へ。

内装、お料理とメニュー
駅近だけどこんな目立たない所にお店出して大丈夫かなと思いましたが、この内装見て。

かなりシブい!!

築45年の建物が醸し出すレトロな風格がある。元々はバーとして使われていた雰囲気がありますね。
メニュー表が反射してどうしても写真に写らなかったので、表にあった看板をご参照ください。酔ってたせいかピンボケしてる。

今回私は豚バラ肉とごぼうの赤ワインカレーを頂きました。

森のオーブンはシェフ1人のワンオペなので、作り置きが可能で比較的早く提供出来る煮込み料理に行きつきました。
長年の煮込みのノウハウが生かされたこちらのカレーは洋風のカレーといった趣、
赤ワインの深みとゴボウの意外性、朗らかな雑穀米の味わいがナチュラルな美味しさを醸し出しています。
私がカレーを頂いている間も、シェフはパタパタと動き回っておられ、このシェフの挙動を眺めるのも森のオーブンファンの間では醍醐味であります。
そして森のオーブンは一種のコミュニティー空間としての側面もあり、
以前私が参加したような持ち寄りの日本酒会やワイン会、カレーの会等、各種イベントが催され、この店舗に移ってからもそれらは開催されます。
が、物凄い勢いで定員が埋まっていくのでオーナーと個人的にFacebookで繋がらないと難しいかもしれません。
店舗情報
店名 | 森のオーブン |
---|---|
住所 | 〒910-0005 福井市大手3-5-15 油田ビル地下1階 |
営業時間 | 11:30~14:30 17:00~23:00 |
連絡先 | 090-8094-1521 |
定休日 | 日曜 |
コメントを残す